鈴木章史 | ページ 19 | おふぃすかぶ.jp

鈴木章史一覧

[かぶ雑感] 「子どもたちの個性に合わせた教育の実現」を目指すGIGAスクール構想と、格差を生まないように配慮する日本の義務教育の間で、日本のPC教育はどうなるのか(2020.3.10)。

文科省が打ち出したGIGAスクール構想。その目的には「子どもたちの個性に合わせた教育の実現」というものがあります。巷では学校におけるPC教育について、主にPCが得意(日常)な方々のイメージするようなより中身の濃い充実したプログラミング教育が求められているようですが、現場の状況は果たしてどうでしょうか。今回は「所得格差や教育格差を生まない、感じさせない」ことを重要と考える義務教育との間のジレンマについて書いてみたいと思います。

[かぶ] lenovo IdeaPad Duet Chromebookが米Amazonに登場。日本直送可で1〜3ヶ月で発送。(追記:既にCurrently unavailable.に。)

2020年のCESで発表された話題のChromebook、Lenovo IdeaPad Duet Chromebookが突然、米Amazonに登場です。現在日本直送可で発送まで1〜3ヶ月となっています。10.1" WUXGA (1920 x 1200)のスタンド付の本体(液晶)に別途キーボードが付属します。価格も$269.97と、個人的にはASUSの名モデルC101PAの後継的な立ち位置として期待しています。気になる方はお早めに。

[かぶ] HP Chromebook x360 12bが楽天スーパーセールで税込47,250円。更にエントリーでポイント10倍+SPU+αに。

ここ最近セールが少なくなっていたHPのChromebookですが、2020年3月4日20時から開催の楽天スーパーセールで同社のx360 12bが安くなっています(他にも対象モデルあり)。税込47,250円で、更にエントリー(+9倍)や買いまわり(最大+9倍)、SPUなどを合わせるとかなりのポイント還元になります。国内でも人気のモデルの一つです。購入を検討されていた方には良い機会かな、と思います。

[かぶ] Google Pixel Slateが再び値下げに。純正キーボードとPenがセットで499ドルから。日本直送は不可。

2019年後半から何度もキャンペーン等で大幅値下げの行われてきたGoogle Pixel Slate。今回改めて純正キーボードカバーとペンがセットになって大きく値下げされています。今まで購入を躊躇われていた方にとっても良い機会だと思うのですが、「折角だし安いから」という理由で買うと色々と中途半端感が残るモデルでもあります。そこで今回は購入の注意点とともに、このモデルについて改めて触れてみたいと思います。

[かぶ雑感] Chromebookを選ぶときは、一旦自分の中の「スペックの常識」を捨てて、「何をしたいのか」から入って欲しい(2020.3.3)。

Chromebookの購入を検討している人を眺めていると、時々他OSにおけるスペックと使い勝手の常識で考えている方を見かけます。それは仕方のないことなのですが、今回選ぼうとしているのは「全く別の仕組みを持った全く別のOSが入ったPC」です。どんなハイスペックのモデルを選んでも、用途によっては合わない可能性もあります。まずは「自分が何に使おうと思っているのか」を考えるところから入って欲しいな、と思っています。

[日用品] 黙って買えよ。買えば分かるさ。年末からLenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny購入に悩む日々。

2019年末頃から話題のLenovoのコンパクトなWindows PC、ThinkCentre M75q-1 Tiny。小さな本体ながらAMDのAPUを搭載することで、普段使いには必要十分な性能があるだけでなく、カスタマイズによっては4万円を切る価格で買えるのが大きな魅力です。普段Chromebookをメインで使いながらも、それを補う形でこのタイプのモデルを1台自宅で運用する、というのもオススメです。

[かぶ] 海外では知名度、評価も良好ながら国内では不遇のAcerのハイスペックChromebook、Spin 13(CP713-1WN)がAmazonタイムセールに登場。

2020年2月29日9:00〜3月2日23:59まで開催されるAmazonタイムセールでは、Chromebook3モデル4機種がセール対象になっています。注目は国内ではAmazon限定で販売されているAcerのハイスペックChromebook、Spin 13(CP713-1WN)です。元々海外価格と比べても大きな差がなかったところに、今回約2万円オフ、そこから更に5%オフのクーポンが適用されます。

[かぶ] 「Chromebookは安い」と思っているあなたへ。安い (=安物)なのではなく、安いモデルを使っても一般的な用途なら比較的快適に使えるのがChromebook、です。

Chromebookは安さが魅力、と言われます。ただ、この「安い」の意味合いが、少し実際の状況とズレているような気が最近しています。Chromebookは別に安物のPCというわけではありません。そして安くなければならないわけでもありません。また、同じスペックや仕様の他OSのPCと比べて安くなるわけでもありません。「安いモデルを使っても一般的な用途なら比較的快適に使える」、この意味について改めて考えてみたいと思います。

[かぶ] 国立商店製「職人が作るレザースリーブ」ワープロラックスをDell Latitude 5400 Chromebook Enterprise用にサイズ調整。

国立商店の「職人が作るレザースリーブ」で16インチMacBook Pro用が発売されました。今回はドイツのタンナー「ワインハイマー」社 (Weinheimer Leder GmbH)の型押し革「ワープロラックス(Wapro Lux)」が使われています。以前よりChromebook用にサイズを合わせて購入してきましたが、今回も愛用中のDell Latitude 5400 Chromebook Enterprise用にサイズ調整して使っています。

[かぶ雑感] 「Chromebookって何?他と何が違うの?他と違って何が出来るの?具体的に教えて。」という考えてみると面白い問いについて(2020.2.24)。

TV CMの影響もあってChromebookに興味を持つ方が増えてきました。で、その際に訊かれることが、「Chromebookって何?他と何が違うの?他と違って何が出来るの?具体的に教えて。」といった内容の質問です。でもこれって結構答えるのが難しい。ちなみにこの質問、「Chromebook」の部分を「Windows PC」や「MacBook」に置き換えたら、あなたは明確に答えられますか?

[かぶ] ASUS Chromebook Flip C436FAが米Amazonで予約受付再開。2月24日発売予定で日本直送も可。

CES 2020で発表されたばかりのASUS Chromebookの新作モデル、Flip C436FAが米Amazonで予約開始となりました。発売は2月24日。現在2モデルあり、i3、8GB、128GBのモデル(Silver)が$799.99、i5、16GB、512GBのモデル(White)が$999.99で、どちらも現時点では日本直送可で受付中です。発売直前は在庫状況や日本への直送の可否が結構変動しやすいので、気になる方は早めの検討をオススメします。

[かぶ] Chromebook歴5年。20台以上購入し、700記事近く書いてきた私のChromebookとの出逢いときっかけ、その後の日常について。

Chromebookが話題だけど、何が魅力なのか分からない。だから使いこなせるか分からない。買っても使うか分からない。そんな不安の声をよく耳にします。でも実際、そんな難しいものでもありません。そう考える理由を、Chromebookを使って5年、20台以上購入し、関連記事を700近く書いてきた私自身の出逢いやきっかけ、その後を振り返りながら、Chromebookに対する想いとともに書いてみようと思います。

[かぶ] Chromebookに興味があるあなたへ。Chromebookオフ会(東京)が3月6〜8日で開催予定。ただいま参加者募集中。

一昨年、10回以上開催させて頂いたChromebookユーザーオフ会。昨年は色々あって開催できなかったのですが、また復活したいなぁ、と思っていました。そうした中、2017年末に初めてオフ会を主催されたフ〜キ(@riya__m)さんが久しぶりに東京でオフ会を企画されました。今回は3月6日〜8日の3日間、ただいま参加者を募集中です。あなたがコアでもライトでも、勿論まだ持っていなくても大歓迎です。一緒に楽しみましょう!

[かぶ] 今選ぶなら「国内現行モデル」。Chromebookを選ぶ際に押さえておいて欲しい幾つかのポイントと誤解について(2020年2月版)。

日本国内でもChromebookに興味を持たれる方が増えてきました。ユーザーの一人として非常に嬉しいことなのですが、この数年情報を追い続け、また自分でもコンスタントに発信する中で「手強いな」と感じる「一般のイメージ」や誤解が存在します。まだまだ最新の国内情報が少ない中、はじめてのChromebookを探されている方に是非押さえておいて欲しいポイントを幾つかまとめました。

[かぶ] Chromebookを使ったからといって、出来ない何かが出来るようになったり、劇的に便利になることはありません。でも反対に大きく不便になることもありません。

Chromebookって何でしょうか?何が出来て、何が便利なのか。今回TV CMで初めてChromebookを知った人や、知ってはいても今まで購入に至らなかった人の中には、もしかしたらなにか劇的な変化や、誰が見ても明確な魅力や特長、ならではの出来ることなどを求めている人もいるかもしれません。でも、実際は「普通に日常生活に溶け込んで、大きな不便もなく、普通に便利」なPCです。

[日用品] ミニお財布端末として愛用中のRakuten MiniをUSBテザリングでChromebookで使う。

楽天モバイル(MNO)の端末であるRakuten Miniは手のひらサイズの小型端末として、「電話とメッセージが出来て、ウェブ閲覧やSNSもこなせる、ミニお財布端末(おサイフケータイ&QR決済)」として重宝しています。今回はそこにUSB-Cケーブルを使ってUSBテザリング端末としてChromebookで使ってみました。Wi-Fiテザリングに比べて通信が安定するだけでなく、Rakuten Mini本体の充電も出来ることでバッテリーの悩みも解決出来てオススメです。

[かぶ雑感] Chromebookの自動更新ポリシーが気になる方は、是非バッテリーの状態も気にして欲しい(2020.2.20)。

Chromebookに興味を持つ方が増えるにつれて、端末毎のサポート期間である「自動更新ポリシー」についても知られるようになってきました。これは端末購入時の一つの目安にはなるのですが、個人的にはあまり気にしすぎないで欲しいと思っています。何故ならChromebookには他にも様々な寿命があるからです。その一つ、「バッテリーの状態」について今回は取り上げます。

[かぶ] Chromebookに興味を持ち始めた人が最初に気になる、端末毎のサポート期間「自動更新ポリシー」について。

TV CM放映以降、Chromebookに興味を持つ方が増えてきました。とても嬉しいことなのですが、今までの流れを考えてみると、恐らく最初に「気になる」のではないか、と思われるのが、端末毎に決められているサポート期間である「自動更新ポリシー」です。数年前に比べるとだいぶ知られるようになってきたことで、ある種の誤解や失敗は生じにくくなってきたのですが、反面最近は違った意味でマイナスに捉えられるようにもなってきているようです。

[かぶ] 「Chromebookって何が出来るの?何が違うの?」という疑問に、少し違った視点から改めて答えてみたいと思います。

日本でもChromebookのTV CMが始まり、駅や電車内でもChromebookの広告を見かけるようになりました。ただ、今回初めてChromebookというものを知った方にとっては「Chromebookって何?」「他のPCと何が違うの?」「何が出来るの?」といった疑問も多いのではないか、と思います。一般的に「起動が速い」「低スペックでもサクサク」といった言葉でお茶を濁しがちになってしまうのですが、ここで改めて別の視点からChromebookの特長について考えてみたいと思います。