[かぶ雑感] NECがGIGAスクール向けに販売したPC、約124万台の自主点検を実施。私がこれが「Chromebookでまだ良かった」と考える理由。(2022.02.04)
NECがGIGAスクール向けに販売したChromebookの一部において、製造工程の不備が判明したため、自主点検を実施する、と発表したことが本日ネットでは話題になっています。 GIGAスクール向...
NECがGIGAスクール向けに販売したChromebookの一部において、製造工程の不備が判明したため、自主点検を実施する、と発表したことが本日ネットでは話題になっています。 GIGAスクール向...
エレコム株式会社が2022年1月下旬より、“ Works With Chromebook ”認定を取得したコンパクトキーボード2種(USB-C、Bluetooth)を発表、発売しました。既にAmazo...
いつもはこのくらいの内容だとTwitterでツイートしてしまって終わりなのですが、それも毎回何となく勿体ないなぁ、と思うようになってきたので、これからは引き続き雑感という形で残していきたいと思います。...
GIGAスクール、昨今のご時世から、オンライン授業やミーティングが増えた方も多いのではないでしょうか。学校でChromebookなどのPCを子ども用に購入することになったものの、それを持ち運ぶためのバッグやケースに悩まれている方も結構いるのではないか、と思います。今回、バンコク在住のayamusiko+さんが販売されている素敵なPCバッグを購入しましたので、ご紹介したいと思います。
Chromebookが国内でもだいぶ話題になり始めました。Amazonなどでも大きなセールの際には、今年発売されたばかりの新作モデルでも2万円前後から、とセール対象になっていることも珍しくありません。実際にこれらは非常に売れているようです。ただ、これらのモデルには当然注意しなければならないポイントもあります。そこで今回はChromebookを選ぶ際に大切な一つのポイント(見分け方)をご紹介します。
これはまだ検証例が非常に限られているので、確定情報というわけではないのですが、ひとまず私の環境下では発生したので、この時期(後述)ということもあり、文章にしておきたいと思います。 現在、HPのハ...
この1〜2年で国内でもChromebookが話題になってきたことで、今まで以上に多くの方がネット上でChromebookの魅力や特長について発信されるようになりました。それはとても嬉しいことで、そうし...
一般的に「Chromebookは動画編集には不向き」と言われます。動画編集をするなら他OSのPC、と言われるのですが、そうした話の中で、意外と抜け落ちているのが「予算」と「どの程度の使い勝手を求めるのか」という感覚です。最近は「出来る、出来ない」と「快適に出来る、出来ない」の話が、価格も含めて一緒くたにして語られている気がしています。
「動画や画像の編集といったクリエイティブな作業をしないのであれば」Chromebookもアリ。これは以前からネットでもよく言われているChromebook評の一つですが、そうした状況に少し変化が見られそうです。この度、ワコムの製品である「One by Wacom」がWork With Chromebookの基準を満たしたChromebook対応製品として認定されたようです。
ここ最近、個人ユーザーの間でも少しずつ話題になり始めてきているChromebook。これから「最初の一台」を買おうと思っている方も増えてきていると思います。そんな時、ネットを探していると目に飛び込んできやすい一台のモデルがあります。それが、現在セール等では1万円台で販売されることも多い、Lenovo Chromebook S330です。ただ、このモデル、基本的には「最初の一台」にはオススメ出来ません。その理由をまとめました。
「ChromebookでWindowsとWindowsアプリケーションが使える」 そう聞いて、あなたはどんな印象を持たれるでしょうか。あなたがChromebookを多少なりともご存知なのであれば、恐らく多くの「?」や戸惑いが生まれるのではないか、と思っています。今回は、昨年末にリリースされた、この仮想PC環境ソフトウェアであるParallels Desktop for Chromebook Enterpriseを実際に試用しての印象をまとめてみたいと思います。
2020年12月10日、WindowsやmacOS、iPhoneやiPad版でお馴染みのマンガ・イラスト作成アプリ「CLIP STUDIO PAINT」のAndroid版の提供が始まり、Chrome OSでも利用可能になりました。現在ChromebookではEMR、AES、USIという3つの規格(方式)それぞれに対応したモデルが展開されています。それぞれの違いと対応するモデルについてまとめました。
GIGAスクール構想に沸いた2020年、日本国内でもChromebookが話題になり始めています。2020年後半は多くの需要に応え、教育現場向けや法人企業向けだけでなく、従来あまり重要視されてこなかった個人ユーザー向け市場にも数多くのモデルが発表、発売されました。今回はこの夏発表、発売された3メーカー11モデルについて振り返りながら、その特長とともにオススメを選んでみたいと思います。
レノボ・ジャパンは2020年、個人向け国内市場においてそれぞれに個性的な3つのChromebookを発表しました。既に発売されているDuetは現時点でも品薄、人気ですし、今月末発売のSlim350iも話題です。今回は9月末に発売予定のIdeaPad Flex550i Chromebookの特長と現時点での国内市場での立ち位置について、競合と考えられるモデルとの比較と合わせてまとめてみます。
2020年8月28日、Lenovoが新作Chromebook、IdeaPad Slim350iを発売します。現行普及価格帯モデルの標準的なスペックでありながら価格が税抜3万円と非常に手頃な点が魅力です。更に現在Amazon.co,jpでは10%オフクーポンに加えて3,300ポイント還元により実質26,000円強で予約を受け付けていることで、話題になっています。そこでこのモデルの特長と現時点での国内市場での立ち位置についてまとめました。
Chromebookは数週間に1度、アップデートが行われます。不具合が解消されたり新機能が増えたり、というのが一般的ですが、時々新たな不具合が発生することがあります。今回はChrome OS 84.0.4147.94において、かな入力を使っているユーザーには致命的な不具合が発生しましたので、その対処方法をまとめておきます。今後のアップデートでの早急の改善を望んでいますが、応急処置としてお考え下さい。
Lenovo IdeaPad Duet ChromebookとHP Chromebook 14aは通常モデルとは別にAmazonがスペックを抑えて価格を下げた限定モデルを出しています。ただ、単純にスペック違いであったためか、すぐにメーカー直販に大幅値下げ(体力勝負・消耗戦)をやられて、価格優位性がなくなってしまいました。メーカーとAmazonの関係性は別としても、何か良い方法はなかったのでしょうか。改めて考えてみます。
今話題の2つのChromebook、Lenovo IdeaPad Duet ChromebookとHP Chromebook 14a。どちらもメーカー直販モデルとはスペック違いのAmazon限定モデルが存在します。それぞれ若干スペックを控えめにして、その分価格を下げているのですが、直販モデルも負けず劣らず既に価格を下げているため、価格差がほとんどありません。では直販モデルが良いのでしょうか。この辺り改めて私の考えをまとめてみたいと思います。
Googleが企業や法人、教育機関向けに提供している、Chrome Enterpriseという保守管理用のツールがあります。これは導入時に買い切りもしくは年契約で端末毎にUpgradeとして加えるのですが、これを使うとリモートでのワイプその他更に細かい運用が可能になります。今回、手元にある、Chrome Enterprise Upgrade(CEU)の入ったDell Latitude 5400 Chromebookを企業デバイスとして登録してみましたので、その過程をご報告します。