鈴木章史 | ページ 47 | おふぃすかぶ.jp

鈴木章史一覧

[腕時計] あの熱かった頃の大陸の熱気を感じさせてくれた腕時計、B-Barrel。また逢える日を願いつつ一旦リセットへ。

時計オタクが夢見る時計を日本人の手で。それを今まさに眠りから覚めようとしていた大陸の熱気といい加減さとパワフルさと適当さを持った当時の中国人の力を借りて作るとこんな腕時計が作れる。そんな腕時計ビーバレル(B-Barrel)がこの度「一旦リセット」宣言となりました。その日を迎え、改めて私の想いを綴ってみたいと思います。

[かぶ] いろいろな「love photo」の形があって良いんじゃない?私がZenFone 4 Selfie Pro購入を決めた理由。

スマートフォンのカメラというと、画質や性能といった部分にばかり焦点が当てられがちです。けれど今回のASUS ZenFone 4のコンセプト「We love photo」の「love photo」は、それ以外にも色々な方向性があって良いんじゃない?ということを感じさせてくれました。今回その一つSelfie Proを選んだ理由を書いてみます。

[革靴] 「倦怠期」を迎えたあなたへ。店員時代に学んだ、靴の魅力に改めて気づく簡単だけれど効果的な方法。

意味もなく、本心でもなく、単に適当に叫べば宗教ですが、「倦怠期」だと思ったときにこそ試してほしい簡単だけれど効果的な方法をご紹介します。それは「口に出して褒める」こと。それは人でもモノ(革靴)でも変わりません。「そのつま先の潰れ具合がセクシーだね」の一言が、あなたと革靴の関係をより良いものにしてくれるかもしれません。

[かぶ] そろそろ「広角家族自撮り」しようか。歳を重ねるにつれて想うようになる家族の大切さ。

最近日本でも少しずつ市民権を得てきたスマホでの「Selfie(自撮り)」や「Wefie(複数人での自撮り)」。でもこれって何もSNSに投稿するためだけにあるわけではないと思います。遠く離れた家族との大切な一コマを収めるためのコミュニケーションの一つとしてのクローズドな「広角家族自撮り」。そろそろしてみませんか。

[革靴] 「惚れ直すためのプチイベント」してますか?夫婦恋人関係でもモノとの関係でも変わらない大切なこと。

あなたは「惚れ直すためのプチイベント」していますか?人間関係でも、モノとの関係でも、接点を増やすことが大切です。人間関係であれば無駄に頻繁に会う必要はないかもしれませんが、「単に思っている」だけではなく、「最近どうしているかなぁ」と思ったら連絡してみる。何もこまめに食事をしたり遊びに行く必要はないけれど、気がついたら連絡だけでも絶やさない。それと同じです。靴も「忘れない」ことが大切です。