靴のお手入れ | おふぃすかぶ.jp

靴のお手入れ一覧

[革靴] 靴のお手入れの基本はたった2つ。100円ショップでも靴磨きに本当に必要なものはほぼ揃う。それも税込220円で。

靴磨き、靴のお手入れというと、お金もかかれば知識や技術も必要で面倒なものだと思われがちではないか、と思います。ケア用品も何を買ったら良いのか、どれが良いのか、結構高いのではないか、など心配のタネは尽きません。でも実際は100円ショップで揃うんです。それも本当に必要なものがほぼ全て。今回は100円ショップで購入してきた14点の中から、本当に必要なモノを、その理由や使い方とともにご紹介します。

[革靴] 靴磨きは難しくて面倒だと思われているあなたへ。大切なのは毎日1分のシンプルで簡単なお手入れの習慣です。

靴磨き、シューケアと聞くと、何か特別な技術や複雑な手順、方法が必要なのではないか、と思われている方も多いと思います。その結果、多くの方にとって靴磨きは余程の靴好きか趣味でもない限り行わない印象を持たれています。けれど実際は歯磨きや洗顔、下着の洗濯と同じで、シンプルで簡単で、毎日気軽に行うお手入れの1つに過ぎません。膨大な靴磨きに関する情報の中で悩み、疲れてしまったあなたに、大切な「靴のお手入れ」の方法をお伝えしたいと思います。

[革靴] 革靴が趣味ではなく、日用品であり道具であるあなたは「革靴だけが目立たない」ことを意識しましょう。

「その革靴素敵ですね」「良い革靴履いてますね」「靴ピカピカですね」・・とても嬉しい言葉です。靴がピカピカなのは気分が良いですし、それが毎日の活力になるのであれば是非やりましょう。ただ、靴が趣味ではなく、日用品であり道具だと考えているのであれば、「革靴だけが目立たない」ことを意識してみてください。ちなみに目立たないからといって「汚い」「臭い」は論外です。それは別の意味で目立ってます。難しそうに感じるかもしれませんが、そのために必要なことはシンプルで簡単です。そのポイントを改めて挙げてみたいと思います。

[革靴] あなたがもし動画で見かけたあの靴磨き職人や革靴伝道師の技術を身につけたいなら、まずはシンプルな毎日のケアを覚えましょう。

靴磨きに関する情報はネットで少しでも調べれば幾らでも出てきます。その世界は奥深く、最近では世界チャンピオンや様々な靴磨き職人、革靴伝道師の方々や魅力的な世界に触れることも出来ます。ただ、その反面、そこまでやらなければいけない、と思ってしまって悩んでしまう方も現実には多く存在するようです。靴磨きは楽しいです。だからこそ、いつでも楽しめるように、普段から靴に慣れ親しんでおきましょう。靴を好きでいるために、意識し続けられるように、長持ちするように、まずは靴のお手入れを身につけましょう。

[革靴] 歯磨きや洗顔と同じ習慣としての「靴のお手入れ」を私はこれからも発信していきたいと思う。

ここ最近、ネット上では#KuToo運動や#スニ活キャンペーンなどをきっかけに、靴が少し話題になっています。私のような靴好きや靴に関わる仕事をしている方にとっては、より多くの方が靴に意識を向けてくれる良い機会でもあり嬉しいことではあるのですが、現実的にはなかなか難しい面もあると感じています。生活必需品であり日用品でもある靴を身近に感じてもらうために、これからも歯磨きや洗顔と同じ習慣としての「靴のお手入れ」を積極的に発信していきたいと思います。

[革靴] 靴のお手入れに興味を持ち始めた人の多くが感じる「本当にブラシだけで大丈夫なのか」という不安と「クリーム」の必要性について。

革靴のお手入れに興味を持つ方が増えてきたからでしょうか。最近非常に多くの方から同じような質問を頂くようになりました。それが「靴のお手入れは本当にブラシだけで良いのか」「クリームは本当に要らないのか」というものです。そこで今回はなぜ私がそこまで「ブラシ」を重視するのか、そして「クリーム」との付き合い方について書いてみたいと思います。

[革靴] 「倦怠期」を迎えたあなたへ。店員時代に学んだ、靴の魅力に改めて気づく簡単だけれど効果的な方法。

意味もなく、本心でもなく、単に適当に叫べば宗教ですが、「倦怠期」だと思ったときにこそ試してほしい簡単だけれど効果的な方法をご紹介します。それは「口に出して褒める」こと。それは人でもモノ(革靴)でも変わりません。「そのつま先の潰れ具合がセクシーだね」の一言が、あなたと革靴の関係をより良いものにしてくれるかもしれません。

[革靴] 「惚れ直すためのプチイベント」してますか?夫婦恋人関係でもモノとの関係でも変わらない大切なこと。

あなたは「惚れ直すためのプチイベント」していますか?人間関係でも、モノとの関係でも、接点を増やすことが大切です。人間関係であれば無駄に頻繁に会う必要はないかもしれませんが、「単に思っている」だけではなく、「最近どうしているかなぁ」と思ったら連絡してみる。何もこまめに食事をしたり遊びに行く必要はないけれど、気がついたら連絡だけでも絶やさない。それと同じです。靴も「忘れない」ことが大切です。

[革靴] 予め振りかけておくことで履いている間から足と靴の臭いを抑える消臭パウダー「Foot Clear」を購入して試してみた。

一般的な靴の「消臭スプレー」は「履き終えた後」の靴を消臭、除菌することで「靴」の臭いを防ぐものだと思います。今回購入した消臭パウダー「Foot Clear」は、予め靴に振りかけておくことで、履いている間に靴と足の両方を抗菌、除菌しようとするものだと思います。早速手元にある靴で試しながら、感じたことを書いてみました。

[革靴] 屈曲面にも強い防水スプレー「コロニル カーボンプロ」から雨対策を考える。

雨対策というと真っ先に思い浮かぶのが「防水スプレー」です。様々な付加価値を謳う製品が各社から出ていますが、今回は「耐摩耗性や伸縮性を有するカーボン繊維のような網目状の保護膜を作ることで、屈曲面にも強い」というコロニルのカーボンプロを購入しました。この製品を試しながら、改めて革靴の雨対策について考えてみたいと思います。

[革靴] 税込1,600円。忘れがちな旅先や出張先での靴のお手入れを考えてみる。

日々の革靴のお手入れは「靴ブラシ」と「グローブ(布)での磨き上げ」だけで充分です。ただ、時には旅行や出張で連日同じ革靴を履かなければならないときもあるのではないでしょうか。そんな時でも嵩張らず、安心して履けるように、1,600円で揃えられるお手入れセットの組み合わせとコツをご紹介します。

[革靴] たまには靴、磨こうか。私が久しぶりに靴磨きに贅沢に10分もかけた2017年、夏。

「靴磨き」ってどんなイメージがありますか?薄暗い部屋でウッドチェアに座ってパイプの煙をくゆらせながら、ウイスキー片手に月の光に照らされたお気に入りのあの至高の一足を愛でながら磨く。そんなイメージを抱いている方もいるかもしれません。でも実際は特殊でも難しくもありません。決まった方法もありません。大切なのはあなたの靴に対する意識だけです。

[革靴] 靴のお手入れのやり方に迷ったら、靴を自分自身の肌に置き換えて想像してみて下さい。(特に顔が効果的)

今回は「靴ブラシで歩き方が変わる。」の表紙イラストの打ち合わせの際にイラストレーターの清水久子さんと話していて出てきた話をご紹介したいと思います。 清水さんは前回触れたように「黒内羽根ス...

[革靴] 革靴とお手入れに興味を持ったあなたへ。(6)基本のお手入れにもう一手間加えたいときに考えて欲しい次のポイント。

基本的なお手入れ方法に関しては既に書いた通りなのですが、それ以外の状況というのも色々あると思います。スエードやコードバンなど素材によっては気になる点などもあると思います。とは言え、それらも基本的には「...

[革靴] 革靴とお手入れに興味を持ったあなたへ。(5)思わぬ形で現れる悩ましい存在、カビについて。

前回、雨や雪の日の革靴との付き合い方について書きましたが、そうした濡れてしまった後に限らず、思わぬ時に思わぬ形で現れる悩ましい存在があります。それがカビです。 前回の最後でも触れましたが...