[かぶ] 帰省、旅行から日常まで、すっかり手放せなくなったLenovo ThinkPad 13 Chromebook。液晶パネルを交換しました。
こちらでは10日前に一度最初の印象について書いた後は特に触れずにおりましたが、この10日間、ChromebookはほぼLenovo ThinkPad 13 Chromebookを使っています。 ...
こちらでは10日前に一度最初の印象について書いた後は特に触れずにおりましたが、この10日間、ChromebookはほぼLenovo ThinkPad 13 Chromebookを使っています。 ...
不定期でお届けしております「ThinkPad 13 Chromebook FHD化への道」。前回は深く考えずに別物のFHDパネルを中国より注文してしまった私ですが、Sellerが評価も含め良い方でして...
Chromebookを使っていて便利だなぁ、と思うのが、GoogleアカウントとChromeOS端末があれば、どこでもどの端末でも1分程度で普段と同じ環境が再現できるということです。データがクラウド上...
いつでもどこでも気軽に取り出せて仕事からブログ更新まで行える、今ではすっかり私に日常に欠かせないツール。それがLenovo ThinkPad 13 Chromebookです。これ、スペックがどうとか、...
いよいよ今年もあと1週間になりました。クリスマスが終わると急激に街が冷え込み、静かになります。一気に年末モードです。 この1年、雨の日も雪の日も嵐の日も、また酷暑の日も、激しくぶつかり、削られな...
Chromebookの充電に関しては専用のACアダプターという場合も多いのですが、私の使っている内の2モデルはありがたいことにUSB-Cタイプの充電です。 以前、Chromebookでの充電につ...
2016年12月19日に名古屋で開催された「ASUS ZenTour 年末年始大感謝祭!」に参加し、現在お借りしているスマートフォンが同社の現在のメインモデルでもあるZenfone 3(ZE520KL...
ASUSのスマートウォッチの新作、ZenWatch 3(WI503Q)を入手しました。発売日以降、ネット、店頭ともに在庫がなかなか無く、実物を実際に見ることもほとんど出来なかったのですが、先日参加させ...
昨日入手したASUSの新作スマートウォッチ、ZenWatch 3(WI503Q)について、早速Life Style Imageで最初のレビューを書きました。 今回はスマートウォッチとして...
気がつくと手元に大量に余っているのだけれど、使い勝手の良いモノは少なく、嵩張るので適当に処分してしまうのだけれど必要な時に限って無い。それが充電用ケーブルです。Lightningは比較的少ないけれど、...
今年のN響の第九は大変素晴らしかったです。気がつけば15年近く毎年聴きに行っているのだけれど、同じN響でも指揮者によって(当然といえば当然ながら)第九をどう表現するかは違ってくるわけで、そこに好みは出...
今日は毎年末恒例のN響の第九を聴きに行くため、開場までの時間、近くのよく行くカフェでLenovo ThinkPad 13 Chromebook。 この場所は土日は混むのだけれど、平日午後は時間帯...
現在愛用中のHP Chromebook 13 G1。充電形式がUSB Type-Cということで、汎用の充電器等でも充電が可能な点が非常に助かります。 ただ、本体に付属しているACアダプターは従来...
毎日愛用中のThinkPad 13 Chromebook。とてもお気に入りなのだけれど、唯一惜しいな、と思っている点がTNパネルで解像度がHD(1366x768)である、ということです。 実際、...
今までASUSのZenfoneシリーズをいろいろ使ってきて、どのモデルもそれぞれに魅力があり、価格を考えればそれなりに使え、満足度も高いな、と感じてきました。 「日本においては割賦契約、端末サポ...
ASUS Zenfone 3(ZE520KL)が今までのZenfoneシリーズと大きく違う特徴として、従来の背面が湾曲した良く言えば「Zenfoneらしい」、惜しいといえば「若干格安スマホっぽい」ケー...
2016年12月19日に名古屋で開催された「ASUS ZenTour 年末年始大感謝祭!」に参加し、現在お借りしているスマートフォンが同社の現在のメインモデルでもあるZenfone 3(ZE520KL...
名古屋で開催された「ASUS ZenTour 年末年始大感謝祭!」に急遽参加することになり、結果東京へ戻る新幹線は22時前の「のぞみ」に乗りました。車内で広げたThinkPad 13 Chromebo...
今、名古屋におります。この週末帰省を予定していたところ、ASUS JAPANが開催する「ASUS ZenTour 年末年始大感謝祭!」がちょうど東京に戻る日に名古屋で開催されることがわかり、参加できる...