
[かぶ] ASUS TransBook T100HA-128S レビュー(Windows 10編)出先で気をつけたいことなど、自分用の覚書。
今日が仕事始め、という方も多いと思います。三が日私は引きこもり状態でしたが、今日は気分転換に外に出ています。 今まで基本的に外で何かする時はChromebookでした。Chromebookで不便...
今日が仕事始め、という方も多いと思います。三が日私は引きこもり状態でしたが、今日は気分転換に外に出ています。 今まで基本的に外で何かする時はChromebookでした。Chromebookで不便...
この年末年始、のんびり過ごしながらもASUS T100HA-128Sを触っていました。紅白見ながら、テーブルがおせち料理で場所を取られていればタブレット型にして、など何だかんだと楽しんでいた気がします...
ASUSの2 in 1タブレット型ノートPC、TransBook T100HA-128Sのレビューの三回目です。現在ASUSより1ヶ月間レンタルさせて頂き、レビューを上げています。T100HAの今まで...
ASUS TransBook T100HA-128S レビューの2回目です。ここまでたった3日間ではありますが使ってきての雑感を書いてみたいと思います。 前回挙げた気になる点以外にも多少動作に怪...
先日触れました、ASUSの中京圏初のイベントTransBook T100HA-128S体験会にありがたいことに当選致しまして、日帰りで急遽名古屋に行ってまいりました。 ASUSが中京圏初のイベ...
昨日、2ヶ月レンタルさせて頂いたChromebook Flipを返却したばかりなのですが、来週遂にASUSが中京圏でも初のイベントを開催するようです。今回はTransBook T100HA-128Sの...