03.Chromebook | ページ 30 | おふぃすかぶ.jp

03.Chromebook一覧

[かぶ] 2018年前半発表の新作モデルを現行競合モデルと比較してみる。(2) HP Chromebook x2

2018年に入ってから海外では魅力的なChromebookの新モデルが続々と発表されています。ただ、その特徴については単独ではイマイチ分かりづらいのではないでしょうか。そこで、既存のモデルの中から競合となりそうなモデルを挙げ、それらとの比較の中から特長と魅力を見ていきたいと思います。第二回目は初のデタッチャブル端末、HP x2 Chromebookです。

[かぶ] 2018年前半発表の新作モデルを現行競合モデルと比較してみる。(1) Acer Chromebook Tab 10

2018年に入ってから海外では魅力的なChromebookの新モデルが続々と発表されています。ただ、その特徴については単独ではイマイチ分かりづらいのではないでしょうか。そこで、既存のモデルの中から競合となりそうなモデルを挙げ、それらとの比較の中から特長と魅力を見ていきたいと思います。第一回目は初のタブレット端末、Acer Chromebook Tab 10です。

[書籍] 今回発売したKindle書籍「アカウントを持って街へ出よう」は現時点ではIntel系ChromebookのAndroid版Kindleアプリでは読めません(追記:読めるようになりました)。

追記:2018年7月23日 19:00 更新 こちらで書いた文章ですが、先日のアプリのアップデートにより、現時点では読めるようになっています。ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。 以...

[かぶ] 今回のpolcaのプロジェクトの「支援のおかえし」について。せっかくの情報と体験は独り占めしないで共有して楽しみたいな、という気持ち。

前回も書かせて頂いた、フレンドファンディングアプリ「polca(ポルカ)」でのプロジェクトの話。今回初めて利用するということもあって、まだ勝手がつかめていないのですが、コメント欄で随時補足、コミュニケ...

[かぶ] 今回polcaで募った「Chromebookの本場、米国のお店を見学し、この春夏話題の日本未発売モデルをまとめ買い、日本でレビューしたい」についての私の想いを書いてみます。

前回の最後で触れました、フレンドファンディングアプリpolcaで現在募集(支援を募っている)「Chromebookの本場、米国のお店を見学し、この春夏話題の日本未発表モデルをまとめ買い、日本でレビュー...