
[かぶ] 気がつけば自宅でもChromebookばかりを使っている理由。
困りました。正直、重症かもしれません。日中、自宅の夫婦共用のデスクトップPCが空いているにも関わらず、ほとんどChromebookを使っていました。 デスクトップPCのある机のキーボードの前にC...
困りました。正直、重症かもしれません。日中、自宅の夫婦共用のデスクトップPCが空いているにも関わらず、ほとんどChromebookを使っていました。 デスクトップPCのある机のキーボードの前にC...
Chromebookを使い始めて5日目。どうやら今の私の用途とスタイルにはピッタリの、絶妙な存在のようです。本当に素晴らしい。もう聞き飽きましたか?ごめんなさい。でも、もう何度でも書いてしまいます。 ...
連日のChromebookの話題です。もうすっかりハマっています。予想通りでした。すっかり新しいおもちゃを与えられた子どもです。 用途が明確で、割り切ることが出来るのであれば、この時期Chro...
今日一日Chromebookを触っていて思ったこと。それは非常に楽だということです。 使い勝手という点では、私のメインの用途には少々扱いづらい部分もあります。 まだまだメインPCは当分変わりそ...
今日一日Chromebookを触っていました。 雪も収まったので、夕方は近くのカフェに持ち込んで使い勝手を試してみたり。 幸いにも近くのカフェではフレッツ・スポットが入っているため、有料で登録して...
午前中にAcer C720が届きました。早速先程から使っています。気がつけばこの時間。 かなり期待が膨らんでいましたのでどうなることかと思っていましたが、予想以上に好感触・好印象です。 この数...
昨日、AMDのA10-7700Kが手元にあるため、サブPCを改めて組み直そうかと悩んでいる、と書きました。その続きです。 AMD A10-7700Kが手に入り、何でもそつなくこなして気負わず使...
前回の投稿後、何だかんだとChromebookについて調べています。 実家に帰った時などに最適なのではないか。 ここ最近なかなか実家に帰れずにいますが、いざ実家に帰った時にはChromeb...
わが家では夫婦共用のPC一台と、主にDVDやhulu鑑賞用(妻が仕事で忙しくPCを独占状態時の私の退避用)サブPCの2台で廻しています。 基本的にほぼ不自由はないですし、敢えて共用とサブという形...