[かぶ] 難しいのはChromebookではなくてChromebookおじさんの話です。
最近時々ふと思うことがありまして。それは、私ってもしかして「Chromebookの良さをもっと広めたい」とか言いながら、却ってChromebook普及を妨げているんじゃないか、ということです。例えば最...
最近時々ふと思うことがありまして。それは、私ってもしかして「Chromebookの良さをもっと広めたい」とか言いながら、却ってChromebook普及を妨げているんじゃないか、ということです。例えば最...
「Chromebookは日本では高い」「Chromebookは高くなった」といった声を目にします。時には「日本のChromebookの価格はボッタクリ」といった過激な言葉も目にするようになりました。 ...
私の愛用するChromebookはCore i7、16GB RAMに512GB NVMeを積んだPixelbookです。更にCore i5版のThinkPad 13 ChromebookやCore m...
先日書いた文章とも繋がるのですが、 Googleの本来の主旨とは少し違う気もするけれど、Chromebook目当てでGoogle Telework Loungeに行ってみた。 | おふぃすかぶ...
巷では週末に発売されたASUS Chromebook Flip C101PAの話題が盛んですが、私は米Amazonでは31日より発売予定(既に一部では入手された方もいるという話)のGoogle Pix...
先日書いた「東急ハンズ」の話が予想以上に多くの方に読んで頂き、シェアして頂いたようで、大変嬉しい反面、ちょっと次に何書こうか躊躇してしまった部分はあるのですが、引き続き似たようなテーマで書いてみたいと...
東急ハンズが「現在導入している社内のWindows PCの約9割を2020年までにChromebookへの置き換える」と宣言したことに対して、ネット上では様々な反応を目にします。一般的な反応としては「...
先ほど、前回の文章に関して幾つかツイートをしたのですが、その中で何気なく呟いた内容が、改めて「そうだよなぁ」と勝手に自分で納得してしまったことでもあったので、ちょっと書いてみたいと思います。 C...
よく「何もしてないのに壊れた」と言いますが、何もしてないはずがないんです。何かしてるんです。でも全く身に覚えがないんです。大変恥ずかしい話ではあるのですが、もしかしたらどこかで誰かが同じ状況に陥る可能...
私は今まで、Life Style Imageでは100、このおふぃすかぶ.jpでは150以上、Chromebookについて書いてきましたが、使い始めてまだ3年弱ですし、積極的に発信するようになったのは...
Surface laptopも発表された後のこの段階でこの記事を取り上げるのもいろいろな意味でどうかと思うのですが、最初に見たときから「面白いなぁ」と思いながら文章に出来ていなかったので、ちょっと書い...
昨日Chromebookの教育市場での活用事例について興味があるということを書いたところ、 こうした事例がどんどん出てくるとChromebookの日本市場も面白くなるのになぁ。〜あすこま さん...
私の公開しているメインのサイト、Life Style Imageは、強く意識していたわけではないのですが、現在「靴のお手入れと選び方」がメインです。ただ、専用のサイトというわけではなく、幅広いテーマを...
Chromebookが「今頃なぜ」か注目されているようです。どこで注目されているのかがいまいち分かりませんが、少なくとも日本国内においては注目している雰囲気を感じられるのはTwitter界隈くらいで、...
また変なスピリチュアル系の話になるのか、と警戒された方もいるかもしれませんが、この感覚、私は2年前に初めてChromebookを使い始めて5日目に書いた文章でも同じようなことを書いています。 ...
Chromebook自体は2年以上使ってきて、その魅力についても既にある程度自分の中ではイメージが出来てきていたつもりでした。ところがここ最近の魅力的な新作の発表と、また毎日情報を追い続けるようになっ...
買った理由の正当化と思い込みと言い訳です。 これだと身も蓋もないので、尤もらしい理由を少し考えてみると、 私含めたPC好きでもない限り、そこまで積極的に自分のPC買い換えないし、優先順位も...
Pixelと言っても、今回はChromebook Pixelではありません。あちらにも私は魅力を感じていますが、それはまた改めて。今回は昨年、iPhone 7の発表会の後に登場し、何となくガッカリムー...
相変わらず語彙力の弱い私ですが、伝えたい事が少しでも伝われば良いな、と思っています。前回、前々回と私がChromebookに感じる魅力について書いてみましたが、文末で触れていた部分について書いてみたい...