
[0323-201408] 8月の科学映画研究会は夏休みでお休み。代わりに来月9月6日(土)18:00より特別編が急遽決定。
なかなか告知されなかった今月の科学映画研究会ですが、夏休みということでお休みになりました。その代わりに来月9月6日(土)18:00より「原子力と映画 NUKE AND CINEMA」特別編が急遽決定...
なかなか告知されなかった今月の科学映画研究会ですが、夏休みということでお休みになりました。その代わりに来月9月6日(土)18:00より「原子力と映画 NUKE AND CINEMA」特別編が急遽決定...
歯科衛生士さんは、三つの口臭を嗅ぎ分けられるそうです。 「歯槽膿漏」「歯の欠損」「虫歯」 当然口臭にも敏感で、この前話していたのが、買い物に行ったときの店員さんの口臭。 どんなに素敵なお店や商品でも、...
ターゲット層と、テーマが微妙にずれた結果として感じる違和感。 買っておいて言うのもなんですが、正直レジに持って行くのも、外で読むのもちょっと恥ずかしかったタイトル。 「男の一流品」なんて、「一...
勿論、国内海外問わず良いものは良いのですが、革靴、腕時計等々、国内メーカーのものの割合が増えてきています。 今回は万年筆の話。 インクカートリッジを補充しました。 ここしばら...
このブログの土屋鞄関連の話題で最もアクセスが多いのが、ど定番のLファスナーです。 みんなが大好きな、Lファス。 / 土屋鞄製造所 明後日、限定でいつもとは違う革を用いたものが販売されるので、改めて使...
最終日。開催前から妻が非常に興味を持っていて、折角だから、と私も付き合ったのですが、思った以上に良かったです。 背守り(せまもり)って何? 上の文章は郡山市立美術館館長の佐治ゆかり先生が寄...
昨日Facebookのタイムライン上に流れてきた話です。シェアやいいね!が30000を超えていたので、調べずにそのままシェアすることには不安を感じたので、出先で簡単に調べてみました。 善意の無思...
夫婦の毎日の大切なひと時のためのアイテムです。 夫婦ともに腰痛持ちであったり、冷え症であったり、ということもあるのですが、そうした理由よりも、夜、寝る前のひと時に、お灸をし合いながら話をするのが毎日...
一時期、スマホの使用に定休日を作ろうと思ったくらい、ほとんど使わなかったiPhoneでしたが、するぷろを使ってブログを更新するようになったことで、使用頻度が一気に上がってしまいました。 iPho...
先ほど書いたこちらの話。 パソコン歴21年の私のクレカが不正利用され、Webの仕事をしている友人のLINEが乗っ取られた話。 個人的には、最近気になっていた内容だったので、ブログであげる前に仕...
私のパソコン歴は21年になります。パソコン通信の頃からネットは利用していますので、こちらも20年近く。高校1年の春に父からPC-9801BXを買ってもらったのが始まりです。 私の友人はWebサイ...
妻が毎年ベラルーシやウクライナに派遣されていながら、またそんな活動をしてからはずっと一緒にいるにもかかわらず、私は旧ソ連の国々に関してはほとんど知識がありません。時々夫婦共通の知り合いと話をする際...
以前書いたことがありますが、私は小学生の頃、テーブルトークRPG(以下TRPG)を知り、それからTRPGにハマりました。 テーブルトークRPGを覚えていますか? 雑誌ウォーロックの後期にリアル...
2泊3日の松本、安曇野も最終日。レイトチェックアウトで午前中はのんびりしていました。ようやく晴れて、今日は暑くなりそうです。 台風の影響は松本もあり、一昨日到着した時には予想外の涼しさに戸惑いま...
トークイベントは無事終了しました。風雨ともに強い中、それでも足を運んで下さった方が結構いらっしゃいました。ありがたいことです。本当に感謝しています。 安曇野の有明美術館は、初めて訪れましたが、と...
ひとまず松本に着き、ただ今ホテルでゆっくりしています。明日は安曇野。ちょうど長野県知事選の投票日が明日ですね。 今回2泊ということで、またスマホを使うことも多いので、当然モバイルバッテリーとは別に充...
この週末は雨予報でもあり、また2泊3日の小旅行ということで、一番の基本となる足元、靴を考えたのですが、結局いつも通りの選択になりました。 今回は茶色。全体的な持ち物と服装が茶色寄りだったこと、全体的...
ただいま、松本に向かっています。今朝簡単にパッキングをしたのですが、ここ最近の石巻や伊豆ではすっかり忘れていた物が思った以上に便利だったので、ご報告。 Paago WORKS BEFORE AFTER...
今日から11日まで、恒例の松本と、今回は安曇野に行ってきます。安曇野は妻が有明美術館で10日に高汚染地に住む人々について、今までに何度も足を運んだ中で聞いたこと、感じたことなどの話をさせていただきま...