[かぶ] Acer、Lenovo、HPが昨年発表したハイスペックChromebookの最上位モデルを展開開始。それぞれのモデルを改めて振り返ります。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] Acer、Lenovo、HPが昨年発表したハイスペックChromebookの最上位モデルを展開開始。それぞれのモデルを改めて振り返ります。

シェアする

昨年2018年はChromebookメーカー各社からハイスペックなChromebookが続々と発表、発売されました。AcerがChromebook Spin 13、LenovoがYoga Chromebook C630、HPがx360 14、DellがInspiron 14 2-in-1です。ただ、その中でも各社、最上位モデルに関してはなかなか入荷、発売されない状態が続いていました。

ドイツ・ベルリンで開催されているIFA2018(国際コンシューマ・エレクトロニクス展)において、Chromebookの新モデルが続々と発表されています。今年はここ数年では豊作とも言えるほど魅力的なモデルが続々と出てきています。Chromebookに関してはGoogleからのある程度の共通のガイドラインが存在するのか似たようなモデルが同時に出ることが多いのですが、特長ごとに分類してみると、現時点でのある程度の傾向が掴めてきます。そこで8月末の時点での「おふぃすかぶ」的な分類で一度まとめてみました。

国内でもそれぞれのモデルを入手された方はいらっしゃると思うのですが(実際Spin 13は当ブログ経由でもそこそこ売れたようですし、HPに関してはブログでレビューを上げられている方もいらっしゃいます)、意外と情報が少ない状況が続いています。皆さん、購入されてもあまり情報は発信されないのかな。

https://pcefan.com/diary/?p=3424

https://goyat.org/blog/cpu-8130-u-hp-chromebook-x360.html

私自身も昨年後半は自宅の夫婦共用のWindowsデスクトップPC(自作PC)を組み直したこともあって、そちらにリソースを充ててしまい、折角のChromebookの新製品ラッシュにほとんど参加出来ずにおりました。ただ、同時に出来れば(過去のPixelbookの例もあるように)最上位モデルを購入したい、という気持ちが購入にまで至れなかった大きな理由でもありました。そうした中、今年に入り、各社ようやく最上位モデルの販売を開始したようです。

Acer Chromebook Spin 13はi5、16GB RAMモデルがB&Hで$979.99。

追記:2019年2月6日 16:00 更新

ごめんなさい。こちら、128GB eMMCのモデルではなく64GB eMMCモデルでした。そうした意味では厳密には最上位ではないかもしれませんが、16GB RAMモデル自体が現行では貴重なので、このまま紹介させて頂きます。

追記ここまで。以下本文。

まずは8GB RAMモデルが昨年米Amazonでも発売、直送も可能だったこともあり、恐らく国内でも入手された方がそこそこいるのではないか、と思われるAcer Chromebook Spin 13。老舗B&Hに待望の入荷です。

米Amazonでは未だ入荷はないようですが、日本直送可が比較的可能な(GoogleやHPなどを除いて)B&Hで入荷したというのはありがたいですね。Amazonでセラー販売セラー発送になると、日本直送可でも送料が$100超えることもザラなので、企業価格の送料で日本まで送ってくれ、更に初期不良等にも即対応してくれるのは大変ありがたいです。

従来から米Amazonで販売していたモデルとの違いはRAM容量のみ(8GB→16GB)。RAM容量(8GB→16GB)、但しB&Hのモデルは64GB eMMCのモデルとなるようです。AcerのサイトでもRAM容量とストレージ容量の組み合わせは幾つもあるので厄介です。もう少し絞っても良いと思うんですけどねぇ。

現在Amazonの8GB RAMモデルが$150.99($17%)オフの$749.00でAmazon販売、発送で日本直送可なので、ここはどちらを選ぶかは悩ましいところではありますが、個人的にはストレージ容量は余程Linuxだなんだと内部ストレージを使っていくようでもなければ64GBも128GBも大して変わらない(Pixelbookの512GBもほとんど使った記憶がない)ので、16GB RAMモデルをオススメしたいと思います。

https://www.acer.com/ac/en/US/content/group/laptops

一時的に、ということであれば良いのですが、いつの間にかサイトのChromebookの一覧の中からSpin 13が消えております。生産終了でなければ良いのですが・・。

Lenovo Yoga Chromebook C630は4Kモデルが米Lenovoサイトで販売開始。価格は$899.99で発送まで4-5週間。

続いてThinkPad推しの私としては昨年のハイスペックモデルの中では最も欲しいと思っていた、LenovoのYoga Chromebook C630。

こちらは昨年通常モデルはセールになっていましたが、現時点で最上位4Kモデルのみ購入が可能になっています。

これはこれでちょっと凄いかも。でも多分売り切れ次第追加生産しなさそうなくらいの潔さなので、ちょっと気になっています。

Yoga Chromebookは15.6インチ、1.9kgと持ち歩くにはなかなかハードなので、むしろその大画面を活かして高解像度で使ってみたいな、と思っておりました。従来販売されていた通常モデルとのスペックの違いはそこだけ(i5版は8GB RAM、128GB eMMC)なので、完全に好みの問題ですね。価格的には$220の差がありますが、FHDとChromebook初の4Kの差、ということかな、と思います。

ということで、私も非常に惹かれているのですが、LenovoのUSサイト、日本からの購入が意外と手強いんですよね。

既にご存じの方も多いと思いますが、私はChromebookが好きですが、その中でもLenovo ThinkPad 13 Chromebookが大変に気に入っております。まぁ気に入ってなければこのサイト...

アメックス使ってる方がカード認証通った、という話もありますので、ちょうど手元にアメックスありますし、試してみても良いかな、と思っています。

HP Chromebook x360 14は本家サイトでカスタマイズが可能。ただ価格が跳ね上がるので・・。

続いて日本でも転送サービスや直接米国BestBuyで購入など、意外と入手報告が上がっているHP Chromebook x360 14。こちらは日本からの購入は難しいBestBuy以外には本家HPとなりますが、

現時点では一般的なCore i3、8GB RAMモデル以外はCUSTOMIZE&BUYとなっています。

ただ、ご覧頂くと分かるとおり、Core i5以上は価格が跳ね上がってしまうのです(Core i5モデルで$1,397.00、i7モデルは更に$794上がって$2,191.00)。

これ、以前のHP Chromebook 13 G1の時も同じで、米HPのサイトからカスタマイズすると価格が跳ね上がるため、恐らく文教法人向けでカスタマイズを希望される方がまとめて納入を前提でカスタマイズ後クーポン等々適用、という状況を想定しているのかな、と思いました。最上位は

他メーカーにはないCore i7-8650Uを載せて16GB RAMだったりとかなりパワーがあるだけに、13 G1の時のようにその内米Amazonでセラー販売で値段が下がって出てくることを期待したいところです。

DELL Inspiron Chromebook 14 2-in-1は1モデルのみ。但し$100オフで$499.99。

最後にDELLです。さり気なく発表されていたInspiron Chromebook 14 2-in-1。

ページに飛んだら4種類も選択肢があったので一瞬興奮したのですが、

単にマウスやケース、保証などのオプションが付いているだけの違いでした。残念。

モデルとしては他と同じくCore i3、128GB eMMCなのですが、RAMが4GBなのが少し惜しいかな。その分価格は抑えめです。実際現在$100オフの$499.99になっています。

米国DELLで購入して果たして日本国内でのサポートがどうなるのか分かりませんが(そもそも購入出来るのかも)、むしろ前者3モデルとの競合というよりも、現行のHP Chromebook x2やSamsung Chromebook Plus V2やPro、ASUS Chromebook Flip C302CAやその後継のC423TA辺りと競合する形になるのかな、と思っています。

元々個人向けには数多く販売することを想定していないモデルだと思います。

いずれのモデルも恐らくそれ程数多く生産、販売することは想定していないのではないか、と思っています。その点では、それ程長く販売することもない気がしますし、となれば一般個人ユーザーが入手出来る手段は限られてくるのかな、と思っています。

また、前回触れましたが、一昨年末から昨年初めにかけて発売されたGoogleのPixelbookの最上位モデルも大幅な値下げが時々行われています。

各社昨年発表したハイスペックChromebookの最上位モデルがようやく並び始めてきた時期ですが、そうした中、文章作成時点(2019年2月6日現在)、米Amazonにてセラー販売Amazon発送ながら最上位Core i7版のPixelbookが4(28%)オフの,195.00になっています。既に発売から1年が経ちますが、昨年から今年にかけて私の最も愛用しているChromebookでもあり、今もその魅力は褪せないと思っています。

最上位モデルやハイスペックモデルは必ずしもすべてのユーザーに必要なものではないかもしれません。ただ、相性の合う方にとってはこれ以上ないくらいピタッとハマる、素晴らしい相棒になることもあります。私が実際にそう感じています。

保証の問題はありますが、ある程度は選択肢も増え、色々なモデルの中から自分に合ったモデルを選べる楽しみ、というのはあるかな、と思っています。今年はASUSも新モデルを予定しているようですし、楽しみは続きそうですね。

「海外では○○ドルなのに・・」Chromebookでも未だによく目にする言葉です。極端なものになると、まるで日本で買うのは馬鹿らしいかのように「海外で買えば半額で買えるのに」という価格面のメリットだけを強調する空気も感じることがあります。もちろんこのブログもそういう部分がないとは言えません。今回、日本国内ではそもそも技適マーク自体がないPixelbookに不具合が起きましたので、サポートに相談しました。海外モデルを買うことのリスクについてももう少し実感とともに伝われば幸いです。

海外発売モデルの購入を検討される際には、技適マーク以外にもこの点については意識しておきましょう(それでも私は分かった上で、であれば充分な魅力があると思っています)。

あ、私ですか?

来週頭には到着するかなぁ、と考えています。

スポンサーリンク

Acer Chromebook Spin 13はi5、16GB RAMモデルがB&Hで$979.99。

Lenovo Yoga Chromebook C630は4Kモデルが米Lenovoサイトで販売開始。価格は$899.99で発送まで4-5週間。

HP Chromebook x360 14は本家サイトでカスタマイズが可能。ただ価格が跳ね上がるので・・。

DELL Inspiron Chromebook 14 2-in-1は1モデルのみ。但し$100オフで$499.99。

元々個人向けには数多く販売することを想定していないモデルだと思います。

  • Acer Chromebook Spin 13はi5、16GB RAMモデルがB&Hで$979.99。
  • Lenovo Yoga Chromebook C630は4Kモデルが米Lenovoサイトで販売開始。価格は$899.99で発送まで4-5週間。
  • HP Chromebook x360 14は本家サイトでカスタマイズが可能。ただ価格が跳ね上がるので・・。
  • DELL Inspiron Chromebook 14 2-in-1は1モデルのみ。但し$100オフで$499.99。
  • 元々個人向けには数多く販売することを想定していないモデルだと思います。