[かぶ] next@acer 2019にてAcerが指紋センサー搭載のMIL規格モデル、Chromebook 714と715を発表。 715は初のテンキー搭載モデルに。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] next@acer 2019にてAcerが指紋センサー搭載のMIL規格モデル、Chromebook 714と715を発表。 715は初のテンキー搭載モデルに。

シェアする

New Yorkで開催中のnext@acerにおいて、Chromebook 714と715が発表されました。

A Numerists Dream laptop | Acer Chromebook

Acerは昨年のnext@acerでもChromebook Spin 13/13とSpin 15/15を発表していましたので、今年も何か話題になるChromebookを出してくるのではないか、と期待していましたが、予想通り出してきましたね。

現時点で分かっているスペック等の詳細についてはお馴染みHelenTech.netが詳しいです。

https://www.helentech.net/chromeos/chromebook/2019/04/6521/

海外であれば色々出ていますが、やはりこちらもお馴染みChromeUnboxedかな。

https://chromeunboxed.com/acer-chromebook-715-714-hands-on-video/

既にHands-On動画も上がっているようです。

Hands-On With the New Acer Chromebook 714 & 715

ということで、詳しくはこの辺りをご覧頂きたいのですが、全体的には第8世代CPUを載せて8~16GB RAM標準でも8GBのところがBusiness向けですね)、液晶サイズは14インチと15.6インチで解像度はそれぞれ一般的なFHD(1,920×1,080)に抑えてきたこと、32~128GBのeMMC搭載と大きく突出した部分はありません。

タッチスクリーン対応はオプション、360度回転してタブレットやスタンド的に使えるConvertibleタイプではなく通常の(恐らく180度まで開くClamshellタイプ)で価格も比較的抑えめです。イメージとしては耐衝撃性と耐水性を考えると以前のAcer Chromebook 14 for Work的、最近ではAcer Chromebook 514辺りの直系に近いのかな、という印象を受けました。

今回の目玉としては15.6インチの715にはChromebookとしては初のテンキーが搭載されたこと、また両モデルとも指紋認証が搭載されたことが大きいと思います。ただ、気になる点としては、初の指紋認証搭載モデルでもあるPixel Slateでは現時点では指紋認証はサインイン時には使えず、あくまでスリープ状態からの復帰時(ロック画面解除)のみに使える、という点です。

2018年11月末に発売されたGoogleの新しいChrome OS端末「Pixel Slate」。正直なところ、日々Pixelbookを愛用している私としては当初さほど真新しさもなく惹かれる部分もあまりなかったのも確かです。とはいえ「まったくの無視」はできない気になる何かがあったことも事実でした。そこで今回「実際に使ってみなければ何も分からない」と思い、最上位モデルの購入に至りました。まずは入手2日目の時点での印象です。

この辺り今回の714と715の発売に続いて、今後標準装備されていく機能の一つではないかと思いますので改善されていく可能性は高いのですが、どうなるのか気になる所です。

そしてもう一点この指紋認証について。今回はコンセプト的にもfor Businessとのこと。となると、恐らくG Suiteでの利用が考えられます。ところが現時点ではG Suiteにおいては指紋認証は使えません。それだけでなく、実はPINコードでのサインインすら出来ないんですね(設定項目にまだない)。

2019年4月9日から11日までサンフランシスコで開催されたGoogle Cloud Next '19において、様々なアップデートが発表され、ますます魅力的になったG Suite。既に職場や学校で使われている方も多いと思いますが、個人では敢えて契約してまで使うことは少ないと思います(契約しなくても基本的なGoogleのサービスは無料で使えるため)。そうした中、私は数ヶ月前から個人(1人)でG Suiteを契約(Businessプラン)して大変気に入って使っています。その魅力と理由について書いてみたいと思います。

これが意外と不便だな、と感じているのですが、Pixel Slate発売から数ヶ月が経ちますが未だ改善されていないようです。ビジネスの現場ではセキュリティ的にPINコードや指紋認証はよろしくない、ということなのか、まだ対応モデル(指紋認証は現時点でPixel Slateのみのため)が少ないからか、この辺りこれから指紋認証が標準搭載されてくるようなのであれば、アップデートを期待したいと思います。

最後に気になるとすれば発売時期。昨年Spin 13を発表したAcerでしたが、市場に出てきたのは夏過ぎ、いえ、秋に入ってからでした。今年もとりあえず発表したものの、その後音沙汰無し、ということにならないよう、願っています。色々大変だとは思うんですけどね。

Chromebookではトップシェアを誇る台湾のメーカー、Acer。今年も精力的に「初の○○端末」を続々と発表していますが、その割に後が続かず、発売が未定だったり、延びたりしています。そうした中、今年5月に発表された後、続報がまったく無かったSpin 13と13の価格と発売時期が突然発表されました。個人的には今回比較的冷静だった私ですが、想いを綴っている内に、ふと「いつまでも待ちたく」なりまして。その理由について書いてみたいと思います。
スポンサーリンク