[かぶ] Lenovo Chromebook S330のHD液晶モデルがAmazonで再び10,000円オフで17,154円に。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] Lenovo Chromebook S330のHD液晶モデルがAmazonで再び10,000円オフで17,154円に。

シェアする

先日のサイバーマンデーセールで10,000円クーポンが配布され、HD液晶モデルが22,000円前後、FHD液晶モデルが27,000円前後となったLenovo Chromebook S330。

2019年のAmazonのサイバーマンデーセールに合わせて、Lenovo Chromebook S330に10,000円オフクーポンが発行されています。適用させるとHD液晶モデルが2万2千円弱、FHD液晶モデルが2万7千円強になります。となると、ちょうど同じくセール対象となっている14インチ、ASUS Chromebook C403SA(C403NA)の21,800円と競合することになります。そこで両者を比較してみます。

サイバーマンデーセール終了後にFHD液晶モデルはクーポンが終わったようですが、HD液晶モデルは再びクーポンが配布されています。しかも前回よりも更に3,000円程安くなり、文章作成時点でクーポン適用後の価格が17,152円となっています。

この価格になってしまうと、細かい部分の使い勝手(液晶の質が、英語配列キーボードが、など)云々のレベルではなく、単純にもし興味を持たれたのであれば「とりあえず使ってみてよ」と言いたくなってしまう状況になっています。

S330(Lenovo
CPU MediaTek MT8173C
Octane 2.0:10,000
RAM / eMMC 4GB / 32GB
ディスプレイ HD(1366×768) / タッチ非対応 / EMR非対応 / ノングレア
インターフェース USB3.0 Type-A / USB3.0 Type-C / HDMI
SDカードリーダー
マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック
セキュリティー・キーホール
サイズ 325.7 x 232.4 x 20.8mm / 1.5kg
自動更新ポリシー 2025.06
価格 17,154円(文章作成時点)
購入先 Amazon.co.jp

端末のOSサポート期間である自動更新ポリシーも先日の変更で「2025年6月」に延長になっていますので、今から使い始めてもまだ5年以上サポートが残っています。HD解像度、TN方式の液晶パネルも用途次第ではむしろ目に優しいとも言えますし、これを使っていて「もっと〇〇だったら」といった部分が出てきたら、今度はその「〇〇だったら」の部分を補ってくれるようなモデルを検討する際の指針になってくれると思います。最初から全部載せハイスペックモデルを選ぶのも1つの手ですが、まだどんな風に使うかイメージが出来ていない、とりあえず試してみたい、という方にとっては「何が必要で何が不要か」わからない段階では敢えてこうしたスタンダードなモデルから入っていくのも手かな、と思います。

また、もし購入を検討されている場合には、商品ページを下に降りていくと「追加情報」の項目で、先日よりビックカメラ店頭のChromebookコーナーなどで配布されている冊子「はじめてのChromebook」を全ページ読む(DLして保存も)ことが出来ます。

10月1日よりビックカメラ全国31店舗のChromebookコーナーで配布されている冊子「はじめてのChromebook Chromebookスタートガイド」。配布当初からネット上では「対象のビックカメラが近くにない」「友人や知人に気軽に薦められるようにネットからも見られれば」という声が上がっていました。そうした声を受けてか、今回GoogleはひとまずAmazonのChromebook各商品ページ上から閲覧、ダウンロードが出来るようにしたようです。今回の迅速な対応、好印象です。

購入を検討する際に「でもChromebookってどうなんだろう?」「どんなことが出来るんだろう?」といった疑問に答えてくれるガイドだと思っています。もちろん購入後も手元に置いて眺めていると新たな発見もあると思います。

一般への普及にはこうしたインパクトのある価格というのも必要かな、と思います。Amazonだから出来る(やっちゃう)とも言えますが、これがよいきっかけになれば良いかな、と思っています。

前回のサイバーマンデーセールのときもあったのですが、今回10,000円クーポンが適用されるのは、Amazonが販売し、Amazonが発送する在庫分のみです。そのため、この在庫が一時的に切れてしまうと(○週間程度で発送予定、というパターンなど)商品ページが価格順で表示されるAmazonでは一瞬「あれ?クーポン終わっちゃった?」という状況が出てきます。

文章作成時点でのAmazonにおけるこのモデルを販売しているセラーが順番に並んでいます。この順番で今回クーポンが適用されて最安値になるAmazon販売分は8番目(上の画像の更に下のほう)になっています。たまたま10,000円引かれると最安値になるから商品ページでTOPに出てきているだけなんですね。なので、どうしてもこの価格で欲しいのにクーポンが見当たらない場合には、こちらの商品一覧でAmazon販売分がまだ取り扱いがあるのか、それとも完全に終了してしまったのか、確認してみることをオススメします。