[かぶ] とりあえず今機内だと思われるので、台湾に行く前に、日本でやっておいたことを覚え書き。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] とりあえず今機内だと思われるので、台湾に行く前に、日本でやっておいたことを覚え書き。

シェアする

一応5時半出発なので、恐らくこれが公開される頃には空の上だと思うのですが、折角なので出国前に済ませておいた手続きその他を覚え書き。といっても台湾は在住日本人ブロガーもたくさんいますし、普通に皆さん行かれているので、役に立つ情報でもないとは思うのですが、こんな感じで今回準備しといたよ、ということで折角なので書いておきます。

予めオンラインで「入國登記表 ARRIVAL CARD」を入力しておく。

入国カード(Online Arrival Card)です。予め日本で入力しておくと、入国審査の際、パスポートを提示するだけで済むので(改めて紙の入国カードを書かなくて良い)便利です。

前回も使った「台灣大哥大」(台湾モバイル)のSIMを再チャージしておく。

昨年初めて台湾に行った際に使ったSIMが「台灣大哥大」(台湾モバイル)だったこともあり、その後の夫婦での台北、そして今回と、そのままこの台湾モバイルのSIMを使うことにしました。理由としては前回の利用から180日以内であれば日本からオンラインで再チャージして再利用が出来るので、出国前にSIMを挿し替えておけば、台湾に到着してすぐに使えるからです。

再チャージの方法については既にネットでも詳しく載せている方がいらっしゃるので、そちらを参照して頂くと便利かと思います。

https://sosukeblog.com/2016/07/21/24926/

とりあえず、私自身のSIMだけでなく、妻のSIMも次の渡航に備えて今回低額で一緒にチャージしておこうかな、と考えています。私のSIMは今回ちょうど滞在が5日だったので、「計日型 500元 5日型」を選んでおきました。現時点のレートで2,000円弱です。

今回の鞄の中身についてはまた改めて書こうかな、と思います。

今回持っていった鞄は定番と言えば定番ですが、côte&cielのIsar(Medium)です。

https://office-kabu.jp/shoes/how-to-choose-your-shoes/post-19774

大きさと重さの割に、荷物が多く入るような入らないような微妙なリュックではあるのですが、それでもMediumであればラップトップPCも含めてある程度安心して入れて海外でも持ち歩けるので。ただ、これ背負って日中動き回ると肩やられるので、別のリュックをもう一つこの中に詰めてます。(ラップトップPCも含めて軽装で持ち歩いて動きたかったので)

それがこのブログでも散々ご紹介してきた、Gaston Luga ”Pråper(プローペル)”です。

人生細く長く生きても100年です。世界には73億人が住んでいます。それだけいれば、理想の人や理想の友人というのは確かにいるのかもしれません。けれど、すべての人と出逢い、関係を結ぶには人生はあまりに短い...

正直これはこれで使い勝手的には惜しい部分もあるのですが、ラップトップPCを入れつつも非常に軽いのがお気に入りです。あと周りの評判も良いので。必要なものを詰め込んでも鞄自体がそれ程重さがないので動きやすいのが魅力です。そして芯が入っていないので、丸めて先ほどのリュックに詰め込むことも出来なくはないのもありがたいところ。その分少しリュック膨らみましたが、これくらいは許容範囲です。

既に梅雨入りしている台北。しっかり天気が良くありません。昨年はありがたいことに、出国前の予報では似たような感じだったのに、滞在中はほとんど雨が降らず快晴(むしろ35度超えとかあって、それはそれで厳しかった)だったのですが、今回はどうなるやら。とりあえず、あまり初日から無理をしないように、適度に楽しんできたいと思います。

スポンサーリンク

予めオンラインで「入國登記表 ARRIVAL CARD」を入力しておく。

前回も使った「台灣大哥大」(台湾モバイル)のSIMを再チャージしておく。

今回の鞄の中身についてはまた改めて書こうかな、と思います。

  • 予めオンラインで「入國登記表 ARRIVAL CARD」を入力しておく。
  • 前回も使った「台灣大哥大」(台湾モバイル)のSIMを再チャージしておく。
  • 今回の鞄の中身についてはまた改めて書こうかな、と思います。