[かぶ] コンセントのあるお店では、ThinkPad 13 Chromebookを充電しつつ、MR05LNへUSBで給電しながらEthernet接続。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] コンセントのあるお店では、ThinkPad 13 Chromebookを充電しつつ、MR05LNへUSBで給電しながらEthernet接続。

シェアする

今日は妻の仕事が休みなので、一緒に出かけています。午前中は妻が実家に用事があるので、待っている間近くのカフェで一作業。このカフェはコンセントが使えるので助かります。

Lenovo ThinkPad 13 Chromebookの充電は、付属の45Wのアダプターで行います。本体側の端子はUSB Type-Cです。 この付属アダプターは他のChromebookに付...

Wi-Fiはないものの、いつもどおりのMR05LNと接続。ただ、この後どういう使い方をするか分からないので、ThinkPad 13 ChromebookとUSB接続しながら使いました。

Chromebookといえば「ネットに繋がないと何もできない」と思われがちなラップトップPC。実際にはそれなりに使えることは使えるのですが、やはり通信環境があったほうが遥かに使い勝手は向上します。 ...

左側のUSB Type-AとMicroUSBケーブルで接続。

左側のUSB Type-Aと繋ぐことで充電しながら使うことが出来るので(バッテリーにとっては充電しっぱなしは良くないかもしれませんが)長時間使いたい、この後どれくらい使うかわからない、というときには助かります。

現在手元には3台のChromebookがありますが、外に持ち出しているのはほぼLenovo ThinkPad 13 Chromebookです。ASUS C202SAは妻が愛用中ですし、HP Chrom...

今回はMR05LNを繋ぎましたが、スマホのバッテリーが少ないときには時々スマホを充電します。

最近はモバイルバッテリー自体あまり持ち歩かなくなってしまいました。幾つか理由があるとは思うのですが、一つにはThinkPad 13 Chromeobok自体がほぼ一日バッテリーが持ってしまうことが大きいかもしれません。

MR05LNをUSB接続すると、ネットワークは「Ethernet接続」扱いになるようです。

充電が目的でUSB接続したのですが、この場合Wi-Fi接続ではなくEthernet接続扱いになるようです。

速度自体は元々遅いと感じたことがなかったので違いは分かりません。

普段あまりこういう使い方をしないので気づきませんでしたが、コンセントがあるお店で使うのであれば、本体自体を充電しながらのこういう使い方も良いかもしれませんね。

ここ最近、このおふぃすかぶ.jpで長めの文章を書くことが多くなっていますが、本来はそうした内容はLife Style Imageを想定していたもの。その使い分けが少々最近出来ていないのですが、こちらでは従来通りのChromebookを使いながら感じたこと、そんな日常も引き続き書いていきたいな、と思っています。