[かぶ] 私がChromebookに感じる魅力である「速さ」は「再現」と「消去」の速さです。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] 私がChromebookに感じる魅力である「速さ」は「再現」と「消去」の速さです。

シェアする

引き続き、私がChromeOSとその代表的な製品でもあるChromebookに感じている魅力について書いてみたいと思います。

幾つか書きたいことがあるのですが、一つ一つ書いていきたいと思います。後日いつも通りLife Style Imageのほうでまとめたいと思いますが、最近はChromebook関連の文章はこちらのおふぃす...

なお、文章的には前回同様、あまり一般受けしなさそうな内容ではありますが、個人的には久しぶりに大変ワクワクしておりますので、冷めた目でも構いませんのでそんな私のもうっもうっな文章を眺めて頂けますと嬉しいです。

もう数回書いた上で、うまくまたLife Style Imageでまとめられたらいいな、と思っています。

さて。今回は「Chromebookは軽くて速い」の後半部分、「速い」についてです。これも単なる処理速度の速さ等々であれば、実際ハイスペックのWindowsやMacBookでも変わりませんし、そうなるともう消耗戦になってきます。決してChromebookの独壇場ではないですし、それ自体がウリというわけではないと思っています。(もちろん結果としてそうした速さを手頃な価格で実現できるChromeOSというのは素晴らしいと思いますが。)

ここ最近Chromebookについて続けて書いてきています。このブログでは過去79回(この文章が80回目)色々な形でこの興味深いChromeOSというものについて触れてきていますが、最近は書くたびにあ...

私はChromebookのどんな「速さ」に魅力を感じているか。それは上記の文章や前回の文章とも関係した、いや、関係しているからこそ活きてくる「再現」と「消去」の速さです。

この部分、ちょっとうまい言葉が見つからないので、ひとまず「再現」と「消去」と充てましたが、うまい言葉が見つかったら修正したいと思います。

要は、どこででも、全く別の端末でも、Googleアカウント一つで簡単に自分の環境を「再現」(1分程度)、公共の端末であってもアカウント削除は一瞬、Powerwashで端末自体クリアにしても数分で、その端末から「消去」出来るということです。そりゃそうだ、あくまで使っているのはGoogleアカウントですから。

そう考えると、これから向かう実家なり仕事場なりにChromeOS端末(ChromebookでもChromeboxでも可)さえあるのであれば、自分自身はわざわざChromebookを持っていく必要は全くありません。持ち歩くのは(忘れずに覚えている)Googleアカウントのみ。一応セキュリティを考えて、スマホなりに二段階認証アプリなりを入れておくと更に安心ですね。

出先で作業を終えたら、最後にアカウントをその端末から削除だけすれば終了です。相手の端末には履歴もデータも一切残りません。

Googleアカウントさえあれば、どこのChromeOS端末でもマイコンピューターになる。そして、その端末を使っている他の人の環境には一切影響を与えない。なぜならあくまで本体は自分のGoogleアカウントにひも付けされたクラウド上にあるからです。

私、よく利用するカフェで昼食後にこのブログの文章を作っているのですが、あまりにもお世話になるこのカフェ、もしChromebookの店内でのレンタルが出来るのであれば、私自身外にChromebookを持ち歩く必要すらないんです。毎回借りて、Googleアカウントでログイン、1分程で私の環境が「再現」されます。そして、カフェを出る際にはアカウントを削除(一瞬)。もし不安ならPowerwashでおしまい(この場合も数分)です。

こうしたレンタルサービスはもちろん今でもPCではあると思いますが、自分の環境をほぼ再現させるというのは難しい。ネットカフェでいくら色々出来たとしても、自分の環境をそのまま再現できる訳ではありません。

通常のPCやスマホと違うのは、使用中のPCやスマホを友人や知人に数日間貸すのは抵抗があると思います。なぜならその中に自分自身のデータも環境も入っている訳ですから。初期化して渡せば良いのかもしれませんが、PCやスマホほど自分好みにカスタマイズしきった環境を、一度初期化してから全く同じように復元することの面倒さは想像できるかと思います。

けれどChromeOSは別です。別にアカウントを残したまま渡しても相手がログイン出来なければデータ自体は何ら覗くことは出来ませんし、心配であれば一旦アカウントを削除してもよい。どうせ返してもらった時に改めてアカウントでログイン(数秒+復元に1〜2分)すれば良いだけです。

このことは、ほぼ一年前にも似たようなことを感じていまして、そのときにも文章にしています。

昨日から実家に帰ってきています。Chromebook持参です。で、使いながらふと思ったんです。これ、もし実家のパソコンがChromeOSだったら、本当の意味でどこにいても「My」Computerだな、...

となると、前回も触れましたが、ここ最近のChromebookの新しい方向性は、非常に魅力的でありながらも、実はこうしたChromebookの見せてくれる(見せようとしていた)未来を見えにくくさせてしまっているかもしれないな、と感じています。今回はその点を書こうと思ったのですが、先に「速さ」について触れておきたかったので、改めて書きたいと思います。

相変わらず語彙力の弱い私ですが、伝えたい事が少しでも伝われば良いな、と思っています。前回、前々回と私がChromebookに感じる魅力について書いてみましたが、文末で触れていた部分について書いてみたい...