[かぶ] Come back , simple Chromebook. ASUS Chromebook 12 C223NAが米国で発売開始。

[かぶ] Come back , simple Chromebook. ASUS Chromebook 12 C223NAが米国で発売開始。

シェアする

今年はChromebook各メーカーの中では比較的沈黙を保っているASUSですが、先日突然出てきた11.6インチのスタンダードクラムシェルモデル、ASUS Chromebook 12 C223は日本のChromebook界隈でもそれなりに話題になりました。

Come back , simple Chromebook.

最近はどうしてもハイスペック、多機能、高価格帯のモデルや、Linux、Windows対応など華やかな話題がどうしても多くなりがちでしたが、従来からの「シンプルで、余計なものが付いてない、持ち運びも楽なスタンダードなChromebook」の後継モデルを求めていた方も多いと思います。そんな方には最適なモデルだと思われるのが今回のC223でした。

https://office-kabu.jp/chromebook/asus-c223-us-01

そんなC223ですが、発売、更には日本での展開が望まれていましたが、新型iPhoneの発表で賑わう中、本日米Amazon及びB&Hにて取扱が始まったようです。

米Amazonはこの文章作成時点でTemporarily out of stock. ですが、日本発送可能。こちらはその内入荷されることでしょう。価格は$229.00+送料等で$31.02で$260.02(約28,961円)。(発送方法によって多少前後します。また、PCは関税無しのため、後日若干戻ってくると思われます。)

続いて老舗B&H。Chromebookの海外からの個人輸入を考えている方は米Amazonとともに日本直送に対応していて送料も安く、サポートも良い(私、一度サポート受けたことがあります)B&Hは覚えておいて損は無いと思います。

こちらは$229で、発送方法にDHL Express(4-7 Business Days /$27.59)を用いた場合のトータルが$256.59(約28,579円)+諸税(関税ではなく消費税等)。FedEx International Priority(3-5 Business Day)を用いた場合のトータルが$275.01(30,631円)+諸税です。

急いで手に入れたい場合にはB&Hになりますし、その分数千円高くはなってしまうのですが、米Amazonにいつ頃入るのかはまだ読めませんので、一つの手かもしれないな、と思っています。ちなみに私は、

既にB&Hにて、FedEx International Priorityで注文済みです。

今週末は帰省の予定なので受け取れるのは週明けになると思いますが、楽しみに待ちたいと思います。届いたら早速レビューしたいと思います。

追記:2018年9月18日 更新

早速入手しましたので、レビューしています。

https://office-kabu.jp/chromebook/asus-c223na/asus-12-c223na-01

早速Twitter界隈でも話題になっているようですね。