ThinkPad X280 | おふぃすかぶ.jp

ThinkPad X280一覧

[日用品] ThinkPad ウルトラ ドッキングステーションが到着。貼るスタンドとThunderbolt 3端子が使えなくなる点を除けば非常に便利です。

ThinkPadユーザーは一度は試してみたくなるのではないか、と思うのがドッキングステーションです。通常のケーブル接続のドックと違い、本体をしっかりホールドし、更には鍵で外れないようにロックも出来る。繋げたまま充電も可能で、更に背面の充実した端子類も完備。なによりドッキング自体が格好いい。ということで、今回ThinkPad X280用にウルトラドッキングステーションを購入、本日届きましたので使い勝手を書いてみます。

[日用品] AKiTiO NodeとELSA RTX2070 S.A.CでThunderbolt 3接続のeGPUを構成。モバイルノートPCとeGPUの組み合わせは思った以上に快適でした。

MacBookユーザーにはBlackmagicなどでお馴染みのeGPU(外付けビデオアクセラレーター)。Windowsでは対応するモデル(eGPU)が以前から多かったのですが、イマイチ一般に普及してきませんでした。今回Lenovo ThinkPad X280にAKiTiO NodeとELSA RTX2070 S.A.Cで構成したeGPUをThunderbolt 3ケーブルで接続して使ってみました。そこで今まで気付かなかったモバイルノートPCとeGPUの相性の良さについて書いてみます。

[日用品] Lenovo USB Type-C ノートブックパワーバンク(14000mAh)購入に迷う平成最後の週末(追記あり)。

ここ最近、毎週のようにLenovoの週末セールのお世話になっております。先々週のプライバシーフィルター。先週のドッキングステーション。そして今週はLenovo USB Type-C ノートブックパワーバンク(14000mAh)です。現在愛用しているモバイルバッテリーの購入時期を調べたところ、ちょうど間もなく2年になります。そう頻繁に買い換えることがないと考えると、愛用するThinkPadに合わせてLenovo純正で揃える、というのもありかな、と思っています。

[日用品] ThinkPad X1 ワイヤレスタッチマウス購入。コンパクトで薄くて軽く持ち運びは苦にならないが、慣れるまでが大変か。

ThinkPadのトラックポイントに慣れてきても、やっぱりマウスが使いたい時があります。元々入出力デバイスには拘りたい私ですが、従来通りLogicoolのMX Master、MX Verticalを併用しながらも、持ち運びの際には嵩張るのが気になっていました。そこで今回、薄くてコンパクトで軽い、更にLenovo純正でThinkPadロゴ入り、というまさにこの目的のために作られたかのようなマウス、ThinkPad X1 Wireless Touch Mouseを購入しました。

[日用品] ThinkPad ウルトラ ドッキングステーションかThinkPad Thunderbolt 3 ドック 2の購入を本気で検討中(追記あり)。

私がThinkPadに惹かれている大きな理由の一つが、Lenovo純正の豊富なアクセサリー類です。どれもThinkPadらしい世界観が感じられて、じっくり探せば他社製アクセサリーでより使い勝手の良いモノもあるのかもしれませんが、何となく純正で揃えたくなってしまう魅力があると思っています。その中でも特に魅力を感じているのが「ThinkPadドッキングステーション」。今回セールに合わせて2つのどちらかの購入を本気で検討しています。

[かぶ] Lenovo 12.5インチワイド プライバシーフィルターをThinkPad X280用の予備として追加購入。

先日購入して以来、(多少気になる点はあるものの)気に入ってThinkPad X280に貼りっぱなしで愛用しているのがLenovo 12.5インチワイド プライバシーフィルターです。今回手頃な価格で購入出来る機会があったので、スペア用としてもう一枚追加購入することにしました。使い勝手と気になる点とともに改めてこの純正のフィルターについて触れてみたいと思います。

[日常] トークイベントの手伝いで1年ぶりに長野県松本市へ。今回はThinkPad X280を持ってきました。

1年ぶりに長野県松本市を訪れています。明日、妻が主催するチャリティーカフェ、タリィカフェのトークイベントがこちらで開催されるためです。普段は旅行にもChromebookを持っていくのですが、今回はLenovo ThinkPad X280を選びました。行きのあずさでの様子と合わせて、使い勝手や新たに使い始めたモノについても合わせて書いてみたいと思います。

[日用品] 2019年4月上旬の今、選ぶならThinkPad X280かX390か、という不毛な話を現在選択可能な構成を眺めながら考えてみる。

発売直後の新モデル(X390)と発売から1年近くが経って、価格もこなれてきた上にカスタマイズの選択肢も全て揃っている前モデル(X280)。今回は液晶サイズと本体サイズの変更という大きな変化があるだけに若干悩みを複雑にはしていますが、基本的には毎年繰り返されるLenovo ThinkPadユーザーの楽しい悩みです。既にX390発売日直前にX280を購入済みの私ですが、改めて文章作成時点(2019年4月)で選択可能なカスタマイズの範囲で考えてみました。

[日用品] Lenovo ThinkPad X280を使う上で私が揃えたモノ、行ったこと。

新しい端末を購入すると、真っ先に行うのが周辺環境の整備です。ChromebookでもWindowsでもスマホでも、特に持ち歩くモノに関しては、より自分の使いやすい環境に整える(そのために色々買い揃える)のが一つの楽しみでもあります。今回はLenovo ThinkPad X280購入に合わせて私が揃えたアクセサリー類、そして行ったこと(SSD換装)などをご紹介します。

[日用品] Lenovo ThinkPad X280を最近買って大変満足している話を、X390が国内発表された日にしてみようと思う(1万字)。

2019年3月19日、レノボ・ジャパンは国内でもThinkPad X390を発表しました。公式オンラインストアでは翌20日から発売開始予定です。このX390の話題が出てきた先月、私はX280を購入しました。理由は「欲しかったから」です。そこで、今更レビューなんぞせずに、このモデルが欲しかった理由と経緯と魅力について思う存分1万字程度で書き連ねてみたいと思います(細かいスペックや機能について知りたい方にはオススメできません)。