[かぶ] GoogleストアでSplititでの分割払いが一時的に利用不可に。「予約販売」中のPixel Tabletの支払サイクルが関係か。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] GoogleストアでSplititでの分割払いが一時的に利用不可に。「予約販売」中のPixel Tabletの支払サイクルが関係か。

シェアする

少し前からGoogleストアでの分割払い(Splitit)の利用が出来なくなっています。

ネットを眺めていても同様の状況に遭遇している人がいるようで、実際に問い合わせた方も何名かいらっしゃり、「対応中なので近日中に改善予定」「一時的なもの」「利用再開は未定」などサポートの回答がまちまちなようで混乱もしているようです。

で、以下の文章は「私の今までのSplititを数年使ってきて、何度かエラーやトラブルを経験してきての感覚」に過ぎないので、一ブロガーの意見として軽く流して読んで頂きたいのですが、これ、

現在「予約購入」受付中のGoogle Pixel Tabletの発売日が間近に迫ってきた

ことが影響しているのではないか、と感じています。

実際ここ数日、通常のクレジットカード一括払いをされた方が「急に決済された」とツイートしているのを何件か見ているので思ったのですが、Googleストアでは製品発送の数日前にカードの本決済をするんですね。

で、今までは「予約購入」で1ヶ月以上前から予約注文を受け付けてきた製品が「日本のGoogleストア」では無かったため、想定していなかった不具合がSplitit側との間で起きているのではないか、と。

ここ、ちょっと触れてみたいと思います(見当違いだったらごめんなさい)。

当ブログでは過去にGoogleストアにおけるSplititのちょっと分かりにくい仕組みについて何度も文章にしています。

日本時間の2022年10月6日の深夜に開催されたGoogleのイベントで、新作スマートフォンPixel 7 / 7 ProとスマートウォッチPixel Watchが正式に発表、Googleストアでも予...

前回書いたのが半年以上前なので、少しルールが変わっているかもしれません(実際この数年でUIもルールもオーソリの仕方も、利用者に一切の通知なくコロコロ変わっている)が、基本的にこのSplitit、あくまでGoogleストアにおける決済の代行のようなもの(システムを利用)を行っているだけであって、私たち購入者はSplititと契約をしている訳ではありません

分割払いに関する規約(日本の Google ストア)

カード決済の取り扱い

Google は Splitit サービスを利用して、お客様の未払い額を記録します。また Google のプラットフォームを利用して、合意済みの時期に事前承認リクエストとカード決済リクエストを提出します。お客様が Splitit と契約を締結することは一切ありません。

で、何が起きてるか、というと、GoogleストアでSplititを使って分割払いをする際には、注文時に一旦Splititのシステムを使って、購入金額全額分のカード利用枠が一時的に確保されます。

そして、この確保されている枠は、21日毎に利用残高全額の事前承認を行うのですが、この事前承認が正常に通った時点でSplitit側からクレジットカード会社側に「前回の一時的に確保された全額分の枠のキャンセル通知」が送られます。

この「次の事前承認が正常に通った後で、前回分の事前承認分のキャンセルが行われる」という部分は、上記の「分割払に関する規約(日本の Google ストア)」には半年前は記載されていたのですが、今改めて確認したらその記載が消えています。

規約が変更されたにも関わらず、その辺りの変更が利用者側には一切通知されないのが如何にも「Googleストアらしい」(ここ、Splititではないところに注目)と思います

ちょっと分かりにくいと思うのですが、つまり、今回のPixel Tabletの場合、予約受付が開始された1ヶ月以上前の段階で分割払を利用された方は、その段階で「1度購入金額全額分のクレジットカードの枠が確保されたまま」21日間が過ぎ、その間に1回目の決済が行われ、更に次の2回目の事前承認がそろそろ行われ始めている、という段階なんです。

まだ発送すらされていない予約段階にもかかわらず、です。

ちなみにクレジットカード一括で購入された方の場合には、発送時なので、ようやく最近になって決済が入った、と。

これ、何が違うか、というと、例えばPixel Tabletの発売日が仮にまだ3ヶ月近く先だったとしても、Splitit分割払いを使っている方は、商品の発送がされる前に、既に4回分の支払が行われている、ということになってしまうんですね。

まぁそれ自体は「予約販売」を購入者側がどう捉えるか、という話になるので、人によっては全く問題無いかもしれませんが、ここで出てくるのが、

ここで私たちが契約しているのはSplititではなくGoogleストアである、という点です。

なので、これらの21日毎の事前承認も、次の事前承認が正常に通らないと前の枠が解放されないので、結果として購入金額残額分+1回分引いた分割払い残額全額の合計金額のカード枠を21日毎に常に開けておかないと規約違反となってエラーで全額一括請求が強制的にされる、というルールも、すべて

Googleストア側の規約であり、何かあったときにはGoogleストア側に異議申立をしなければならない、あくまでGoogleストアとの契約

である、という点です(ただ、実際にGoogleストアに問い合わせをしても、専門部署には繋いでくれないし、場合によってはSplititに言え、とたらい回しに遭う)

ちょっと分かりにくくなってしまいましたが、今回の場合で言えば、Googleストア(日本)側とSplitit側で支払に関する規約とシステム上の取り決めが事前に十分に取れておらず、従来の製品と同じ支払サイクルのルールを「予約販売」製品も当てはめてしまったために、発売直前の今、混乱が起きてしまっていて、その修正のために一時的に利用出来なくなっているのかな、と考えられます。

うん、毎回このSplititの話するたびに説明が難しくて、分かりにくく、かつ長くなってしまってごめんなさい。何となくニュアンスが伝われば幸いです。

で、今回、実は何がこの後問題になってくるかというと、間もなく予約受付なり販売が開始されるであろう「Pixel Fold(253,000円)」で分割払いを利用する人が出てきた時のトラブルです。

先ほども触れましたが、このGoogleストアとSplititのシステムは複雑です。

日本時間の2022年10月6日の深夜に開催されたGoogleのイベントで、新作スマートフォンPixel 7 / 7 ProとスマートウォッチPixel Watchが正式に発表、Googleストアでも予...

なので、ルールをGoogleストアがこの半年で大きく変更していない限り(そうした説明はサイトには一切載っていませんが)

Pixel Foldを分割払いで購入されたい場合には、一時的に「利用するクレジットカードの枠を50万円近く空けておく必要がある」

ということです。

つまり「購入時に一旦全額(253,000円分)のクレジットカード利用枠が一旦確保」されます。その枠が解放されない状態で、21日後に「残り11回分の支払残額全額である約23万1千円分の事前承認」があるため、それだけのクレジットカード利用枠が空いている必要があります。

で、この23万1千円分の事前承認が通ったあとで、前回の253,000円分の利用枠が解放されます(言い方を変えれば、事前承認が通らないと、前回の利用枠は解放されない)。

なので、利用可能枠の空きが30万円程度しかないクレジットカードで分割で購入しようとすると、いきなり21日後に詰みます

まぁ世の中100万円だ200万円だといったクレジットカード利用枠を常に持っている方が大半だと思いますので、こうしたトラブルは起きないとは思いますが、少なくとも注文段階から1ヶ月間はクレジットカードの利用枠を50万円近く空けておかないと、いきなり21日後の最初の事前承認が通らずに全額が強制的に決済されるよ、という話です。

ちなみに何度も言いますが、これはSplititのルール、というよりも、SplititとGoogleストアの間の取り決めでそうしているだけであって、他のSplitit利用店舗によって、それぞれ微妙にルールが異なるので、もうGoogleストア次第、ということなんですね。(Splitit側に幾ら相談しても「Googleストア側の規約なので」とGoogleストアに対応してもらわないと1ヶ月経っても2ヶ月経っても動けない)

ということで、今回「予約購入」が出てきたことで、少し表出してきたと思われる分割払いの穴の部分、GoogleストアにはせめてPixel Fold発売までにはもう少し分かりやすく、かつ利用しやすいルールに改善して下さることを期待しています。

スポンサーリンク