今日、全く別の目的で訪れてみたら、結局それとは全く正反対の選択肢にするために背中を押してもらったようなものでした。
久しぶりのSoftBankのお話です。
SoftBankのプランを改めてパケットし放題フラットに戻そうかと考えたのです。
MVNOも都心部では時間帯によっては極端に通信速度が落ちる時もありますし(渋谷、新宿、銀座と一時期使えないほどに遅くなってしまった時があったので)、複数台持ってMVNOなども考えても、結局私にとって携帯電話に求めているのは家族との通話と料金の安さとテザリングを含めた通信量の手頃さでした。
となると、余計なこと考えずに、プランをパケットし放題フラットに戻してしまって、他はタイミング見てスッキリさせてしまったほうが良いんじゃないか、とここ一週間ほど思っていたのです。実際昨日、一昨日の夜とMySoftbankから変更一歩手前まで行きましたし。
けれどもしかしたら妻とのデータシェアプランなど何か気づかない最適なモノがあるのではないか。
そう思い、なければその場でフラットに変える手続きをすれば良いし、くらいのつもりで、SoftBankさん、今まで本当にありがとう、ちょっと他にフラフラしかけたけれど、これからも末永くよろしく気分でいつもお世話になっているご近所のSoftBankショップに行きました。
その1:私がパケットし放題フラットに今戻した場合。
先月で「4G LTE定額プログラム」の新規受付が終了となったので、5200円ではなく5700円。
機種変や新規契約時ではないので、「テザリングオプションの2年間無料」も適用されず、テザリングに+500円。
前回フラットをやめた時に月々割の金額が下がったのですが、今回元に戻しても割引額が上がることは無い。
以上3点の理由から、前回フラットを使っていた時よりも1500円近くコストが上がることが判明。
ただでさえフラットで7GBも要らないのに5200円は痛いと思っていたのに、実質それどころの話じゃない価格上昇でMVNOでもう一回線音声付SIMで契約出来ちゃうくらいのコスト増になることが分かったので、本日もっとも有力だったはずのこの考えはあっという間に選択肢から消えました。
あのまま昨夜あたりネットから変更手続きしなくて良かったよ。危ないところだった。
その2:ドコモなど他社のようにファミリーシェアプランみたいなのがあれば。
うちは夫婦とも18年間SoftBank一筋ですし、通話は家族間のみ、通信量は二人合わせても7GBいかないくらいなので、であれば、最近CMなどでもあるじゃないですか、ファミリーでシェア出来るやつ。それ、うまく組み合わせれば夫婦なら美味しいんじゃない?
そんな気持ちをSoftBankのお姉さんに聞いた所、そこは流石にプロです。
ファミリーシェアは通話し放題プランのみ。更に10GB以上のプランに限る。
そうです。で、これを計算してみたところ、
まずは夫婦ともに通話し放題プランに変更する必要があり。それぞれ2,700円(2年契約ありの場合)
とりあえず私は最低でも10GB以上の大容量パックでないとシェアは不可能。こちらが8,000円。
更に、妻はパックは不要だけれど、シェアするために月々500円が別途必要。
合計2,700×2+300×2(S!ベーシックパック)+8,000+500=14,500円(機種代を含まない二人合計の金額)
1人辺り約7,250円+端末代−月月割。で、メリットは通話し放題(家族以外元々全くしないし)。デメリットは夫婦で合計10GB。
なら夫婦別々のほうがシンプルで妻も7GB気にせず使えるし、テザリングもできるし、良くない?
ちなみに2年契約前提の料金設定なので、更新時に2年契約を外すと。
私が来年11月が2年契約の更新月なのですが、この際、違約金が嫌だから、と2年契約を外してそのまま契約を続けた場合、それぞれの料金プランが値上がりします。
通話し放題プランは2年契約ありで2,700円が、無くなると4,200円(1,500円/月アップ)
現状のホワイトプランも2年契約なら934円が、無くなると1,867円(933円/月アップ)
これは今は2年契約前提でプランやオプションのご案内をしているので、よく見ないと気づかないですね。
なんか、このまま家族定額だけに拘って続けるくらいなら。
ということで、この辺りの値段を一つ一つ研修中のお姉さん(真剣に、わからない時は奥までその都度確認に行きながら)と算出しながら、「それなら、現状のまま利用していただくか、MVNOもお考えならそちらも良いかもしれませんね」と正直に話してくれました。
もちろん通話、通信の品質、サービスやサポートの違いはあるので、MVNOではこうした相談が出来ないというのはありますが。
大手3キャリアの最大のメリットは素晴らしいスタッフに当たると、しっかり質問と相談が出来ることですから。
今、仮に解約してMNPした場合はどうなるか。
2年契約期間中なので、違約金が10,260円。MNPが3,240円で、追加でちょうど15,000円がかかります。
現在支払い中の割賦契約の残債は一括ではなく、払い終えるまで今までどおりの月額で、SoftBankからクレジットなり口座引落なりで毎月支払うそうです。(機種代金一括で払う必要はない。払いたければ払うことも可能。)
なんか、私の場合は「パケットし放題フラット」から「パケットし放題」に移行した時点で、戻る道というのは既に残されていなかったようです。全く元の関係(金額)には戻れないんですね。
手持ちのiPhoneでちょっとゴニョゴニョ試して見た後、問題なければ私だけひとまずMNPします。
MVNOのSIMが使えれば全く問題はありませんので、その部分だけちょっとゴニョゴニョ試してみて、問題なければもういっそMNPをさっさとしてしまおうと思います。ちょっと流石に疲れたよ、色々考えて、手持ちのSIMやMVNOも含めて増えた状態は。
[0865-201507] MVNO導入から半年。いま私が改めて選ぶとしたらどう組み合わせるか。 | Life Style Image
最有力はIIJmio。ってまた更に契約するのか、と言われそうですが、将来的にファミリーシェアも考えるのであれば、それらが可能なみおふぉんかDMM mobileの2択だと思っていましたので。まぁ既に契約済みのDMM mobileでも良いんですけどね。この2つで考えます。
SIMカード最大3枚まで使える。家族全員スマホユーザーに/IIJmio
今、Zenfone 5で使っているOCN モバイル ONEも何も不満はないのですが、ファミリーシェアという観点で考えるとちょっと不安が残るので。これも半年経った時点でMNPしてしまおうかと。
あとは、どちらが快適か、ですね。こればかりは何とも言えない状況ですが。手間だけ考えると既に契約済みのDMM mobileのほうが楽だけど。