[0210-201405] クールビズに合わせるビジネス靴を考えてみたら、やっぱりスタンダードに落ち着いた。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[0210-201405] クールビズに合わせるビジネス靴を考えてみたら、やっぱりスタンダードに落ち着いた。

シェアする

今月初めから今年もクールビズが始まりました。スーツ、シャツ、その他、クールビズ用の商品を展開しています。そんな中、それに合わせてクールビズ用に靴を探す方も結構います。

で、結論から書いてしまうと、ファッションに興味ない方であれば、クールビズ用に改めて買う必要は全くないと思います。
そもそもビジネス靴にクールビズもそれ以外もありませんから。
それよりも、そういう方は恐らく、そもそも基本靴の揃えが不十分だったり、弱かったりすることが多いので、こういう時こそ基本靴を充実させることに意識を向けて欲しい。ストレートチップやプレーントゥで、だいぶくたびれてしまった物を、この機に買い替えましょう。

興味のない人が下手に気合いをいれるから失敗する

そもそもファッション興味ない方が突然茶靴だデザイン性の高い靴を気合い入れて買っても、他の部分がついていけません。スーツもカバンもベルトも小物も。
で、下手にクールビズ意識するから、バブルの頃にあったような、変にボタン周りに不要な色やデザインが施されたシャツを第一だけでなく第二辺りまでボタン外して着て、更に暑ぐるしそうな、怠そうな表情で歩く姿は、はっきりいって見苦しいです。
どこのホスト崩れか客引きのお兄さんか(失礼)みたいな格好になりやすいんですね。
クールビズには色々な目的があるとは思うのですが、一つに、自分自身は勿論、接する周りの人にとっても暑苦しさを感じさせない、心地よく、涼しげにお互いに仕事が出来る、ということだと思うのです。
であれば、昨今悪の象徴のように忌み嫌われているネクタイも、本来はうまく使えばこれほど役に立ってくれるアイテムもなかなかありません。

大切なことは、清潔感、清涼感

ということで、クールビズで大切なことは、清潔感、清涼感なのではないかな、と思うのです。であれば、普段から履きつぶしてボロボロで汚らしくなってしまった靴を修理やお手入れに出しつつ、もう履くに耐えないものは新調する。それを綺麗に履く。
そんな時、スタンダードな靴は、まさに夏こそ最適です。元々装飾のほとんどないデザインは、夏のスタイルにこそ合わせやすい。
綺麗な、シンプルな革靴をさらりと履いて、下手な装飾をせず、シンプルな装いで、清潔感を重視する。その上で、もし凝るならデザインではなく、素材感を大切にする。
クールビズって難しく考えず、この時期を気持ち良く過ごして欲しいな、と思っています。

スポンサーリンク

興味のない人が下手に気合いをいれるから失敗する

大切なことは、清潔感、清涼感

  • 興味のない人が下手に気合いをいれるから失敗する
  • 大切なことは、清潔感、清涼感