[かぶ] Chromeboxは、デュアルモニタで使うつもりが、結局立ち机で常用することにしました。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] Chromeboxは、デュアルモニタで使うつもりが、結局立ち机で常用することにしました。

シェアする

今日の朝一番で到着して、それからどうやって使おうかな、といろいろ試してみたのですが、結局立ち机のほうでケーブル等繋ぎっぱなし(電源は切るけど)の状態で使うことにしました。立ち机では今まではChromebookを使う時だけ繋げたり外したりしていたのですが、もうChromeboxを常駐させてしまおう、と。今、この文章もChromeboxから打っています。

[0885-201507] Chromeboxが到着。早速使い始めたけれど、この新鮮さと面白みのなさがたまりません。 | Life Style Image

0887-201507_Chromebox 01

Chromebookがその分フリーになるので、部屋のどこでも使いやすくなりました。

前回触れたように、この後AmazonでDisplayport-DVI変換ケーブルなどを注文しようと思いつつ、共用のPCに繋いでみたんですが(最初はその予定だった)、なんとなく落ち着かないんですよ。使い勝手が悪いわけではなく、きっとこれでデュアルモニタで使ったら便利だろうな、ますますChrome OSの使用頻度が上がるだろうな、というのは思ったのですが。

どうも私のメインが立ち机なので、ついそちらに常駐させたくなってしまったのです。

おかげでChromebookは常にフリーの状態なので、妻が気分で使っても良いですし、私は今まで通り外での作業で変わらず愛用していきます。

立ち机側にした理由はほんと、大したことではないのですが。

理由はつまらないことなのですが、Chromebookに比べて、GLEN HERITAGE オリジナルレザーマットの上のスペースが広くゆったり取れるんです。液晶部分がなく、無線キーボードとマウスだけになるので。それがなんとなくシンプルで落ち着いて気に入ってしまったのが一番の理由です。

0887-201507_Chromebox 02

結局この立ち机の形では、Chromebook側の液晶画面は見えないので、使っている間ずっと無駄だし、なんとなくそれがもったいないなぁ、と思っていたのです。けれど、これでこのレザーマット上がすっきりもしますし、いろいろ気持ち的にも余裕ができるかな、と。気持ちの問題ですね。

あとは、やはり常駐させたほうが力を発揮するChromebox。立ち机側のChrome OSをより快適にしたかった、という気持ちがあります。

そんなChromebox、半日使って感じたことを幾つか。

ほぼ半日使ってみたChromeboxですが、現時点で感じたことを幾つか挙げてみたいと思います。

通信速度に関しては有線も無線もそれ程感覚的には変わらない。

まぁこれは単に我が家の通信環境もあるかもしれませんが、Chromeboxは有線で、ChromebookはWi-Fiで繋いでいるのですが、あまり私の用途だと通信速度が急に快適になった、という印象もないんですよね。

あ、多少Googleフォトなどを表示させる時などに表示が速い気がしますが、これは搭載メモリ(4GB)のおかげもあると思いますし。ダウンロードやアップロードが多少変わるかな、と思ったのですが、ことブログ更新に関してはあったとしても微々たるものです。

これはChromeboxがダメということではなくて、それくらいもともとChromeOS自体がもうChromeでの作業に特化させてしまっているので、もともと軽い、快適にできている、ということでしょう。数年程度では全く陳腐化しない、かなり寿命の長いOSだと思います。結構マメにアップデートされますしね。

その分大掛かりなアップデートはハードウェアというよりも、むしろソフトウェア、OS自体で幾らでもまだまだ変わり用はあるということ。ChromeOSでは以前も何度か触れましたが、あくまでChromebookであろうがChromeboxであろうが、最低限のスペックは必要としても、それ以上に関してはあくまで外の箱に過ぎないのだな、と改めて感じました。

用途、目的に応じてその箱の形やスタイルが多少変わっても、大元のOS自体は変わらないので、どこでも同じ使い勝手。それが魅力かなと思います。

無線キーボードが良いのだけれどまだ慣れない。

0887-201507_Chromebox 03

反応に遅れなどはないですし、非常に使いやすいのですが、まだ慣れません。まぁ、まだ半日ではありますが。

Chromebook側が英語キーボード、この無線キーボードが日本語キーボードですからね、その辺りも影響しているとは思うのですが、Chromebookで慣れている分、まだタイプミスが時々あります。

共用PCも英語キーボードなのですが、キータッチが違うだけでも時々違和感があるくらいなので、それくらい慣れやすいとはいえ、使い勝手に大きく作用する大切な部分だな、と改めて感じます。

英語キーボードだと日本語入力を切り替えるときは「ctrl」+「alt」なのですが、日本語キーボードでは左上の「かな・英数」ですからね。

また、スクリーンショットは変わらず「ctrl」+「ウィンドウ切り替え」キーなのですが、部分選択して撮る場合は「shift」も一緒に押すのです。これが日本語キーボードだとshiftと刻印されていない(上矢印)なので、最初戸惑いました。結局これを押せば問題なかったのですが。

キーボード ショートカット – Chromebook ヘルプ

これはChromeboxに限らず、OS全体の不具合。未だ一部解消されず。

以前触れた日本語入力に関する不具合は、その後も何度か更新はされているんですが、根本的な解決には至っていないんですよ。これが痛い。もうすっかり慣れましたし、致命的なものではないのですが。

[0779-201505] Chromebookを愛用する私が、ここ最近のアップデートで起きている不具合と、お気に入りの拡張機能をまとめてみました。 | Life Style Image

現在ベータ版のほうでなくても文字を範囲選択しようとすると消えてしまう不具合はなくなりましたが、相変わらずChromeのURLをコピーしようと思ってクリックした途端に消えたり(ctrl+zで復活しますが)、お気に入り登録しようとすると最初からサイト名の部分が消えていたり(これもctrl+zで復活)、どうも勝手に削除という行為を行ってしまっているようなのです。これ、いい加減そろそろなんとかして欲しいですね。日本で普及するにはこれはなかなか困った問題なので。

劇的な変化はありませんが、それだけに安心して立ち机側を任せられます。

良い機種だと思います。面白みはありませんが。慣れちゃいましたので。それくらい毎日普通に使ってしまっているので、馴染んでいるとも言えますけどね。私は非常に好きです。でなければわざわざ両方買ったりしません。

ということで立ち机側に常駐となりましたが、となるとモニターとかちょっと欲出したくなっちゃうんですよね。

ただ、今月はアーユルチェアーもあるので、時期を見ながらまたのんびり選択を楽しみたいと思います。

0883-201507_Chromebox Asus Shop Outlet

ASUS Chromebox (CHROMEBOX-M130U)【OUTLET】

スポンサーリンク

Chromebookがその分フリーになるので、部屋のどこでも使いやすくなりました。

立ち机側にした理由はほんと、大したことではないのですが。

そんなChromebox、半日使って感じたことを幾つか。

通信速度に関しては有線も無線もそれ程感覚的には変わらない。

無線キーボードが良いのだけれどまだ慣れない。

これはChromeboxに限らず、OS全体の不具合。未だ一部解消されず。

劇的な変化はありませんが、それだけに安心して立ち机側を任せられます。

  • Chromebookがその分フリーになるので、部屋のどこでも使いやすくなりました。
  • 立ち机側にした理由はほんと、大したことではないのですが。
  • そんなChromebox、半日使って感じたことを幾つか。
  • 通信速度に関しては有線も無線もそれ程感覚的には変わらない。
  • 無線キーボードが良いのだけれどまだ慣れない。
  • これはChromeboxに限らず、OS全体の不具合。未だ一部解消されず。
  • 劇的な変化はありませんが、それだけに安心して立ち机側を任せられます。