[かぶ] Pentium N4200、FHD、タッチスクリーン&キーボードバックライト対応の15.6インチ。Acer Chromebook 15 CB515が$100オフの$299に。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] Pentium N4200、FHD、タッチスクリーン&キーボードバックライト対応の15.6インチ。Acer Chromebook 15 CB515が$100オフの$299に。

シェアする

ここ最近Black Fridayに合わせてのChromebookのセールネタが増えていますが、実際探していくと思わぬモデルに再会出来るものです。

Pentium N4200、FHD、タッチスクリーン&キーボードバックライト対応の15.6インチ、Acer Chromebook 15 CB515-1HTが$100.00オフ$299.99です。Amazon販売、Amazon発送で日本直送可です。

このモデル、発売されたのは2017年10月。ほぼ一年前です。つまりまだ新作に近い。実際、自動更新ポリシー

2023年11月と、あと5年あります。充分ですね。ちなみに自動更新ポリシーに関しては今回は詳しくは触れませんが、

各モデル毎に決められていて、この辺りのことを心に留めておいて頂けると、今後の機種選びにも役立つかなぁ、と思います。

で、このモデル、私も何度かこのブログで取り上げたことがあるのですが、

Chromebook東京オフ会@20180120

発売から地味に気になっているモデルでした。上記の写真は今年1月に開催したChromebookユーザーオフ会で、参加者の内のお一人が実際に購入、当日持ってきてくださったものです。良い。ちょっと重いけど。

動画レビューとしては、お馴染みChrome Unboxedのこちらが分かりやすいかな。

Acer Chromebook 15 Review: Greater Than the Sum of its Parts

技適マークあり(実物で確認済)。音は悪くないし、キーボードバックライトあるし、タッチスクリーン対応です。15.6インチという大きさも活かしてFHD、キーボードの配置も余裕があります。左右それぞれにUSB-CとUSB-Aが一つずつ(USB-C x2,USB-A x2)、microSDスロットもあります。そしてCPUもCore mほどではないものの、程良いPentium N4200です。普及価格帯モデルが基本的にCeleron(最近ではN3350)であることを考えると、なかなか面白い選択だな、と思っています(実際体感的にはN3350とそこまで大きな違いはなさそうですが)。

気軽に持ち歩くには1.95kgという重さはなかなか手強いとは思うのですが、自宅で使うには15.6インチという大きめの液晶も含めて非常に快適なモデルの一つだと思っています。実際今年後半に出てきたハイスペックモデルは大体1.5kg超ということで、似たような使い方を想定しているのかもしれません。

今年に入り、ASUSがC223NA(11.6″)、C423NA(14″)、C523NA(15.6″)とシンプルなクラムシェルタイプのモデルを出してきました。またAcerもまだ発売はしていませんが同様に514(14″)が控えています。今回取り上げたCB515ってちょうどこの514の15.6″版のようなイメージですね(発売順としては逆か)。

ということで、発売から1年が経ち、$100オフの$299と更に魅力が増したこのモデル。個人的には今15.6″は手元に全くないので(14″以上は持っていない)、そうした意味でももしかしたら今回のBlack Fridayで最も気になっているモデルの一つかもしれません。