[0420-201412] サーモスの山専ボトルは山専ではなく普段から素晴らしいと思います。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[0420-201412] サーモスの山専ボトルは山専ではなく普段から素晴らしいと思います。

シェアする


先ほどさらっと触れた「山専ボトル」。
[0419-201412] 「日常」と「非日常」を一緒にカバンに入れて日常を楽しむと、そんな余裕こそが何かの時に役に立つ気がする。

山で珈琲を飲みたくて山専ボトルに熱湯を入れて、お気に入りのインスタント珈琲を一つ持って出かける。これ、山に限らずいつでも使える。
山頂でおにぎりと味噌汁。美味しいです。最高です。いつもやるのですが、その時と同じように山専ボトルと味噌玉。これ、普通に簡単な軽食やお昼になる。

あまりにさらっと触れすぎましたが、これ、ここ1週間ほど私たち夫婦の日常生活の必需品になっています。
サーモスの製品/ボトル/FFX-900


サーモスのステンレスボトルは以前から評価は高いのですが、それを更に山に特化させたこのボトル。一部山好きには今更感があるかもしれませんが、本当に良いです。
勿論山に行くときには持っていきます。夫婦で登るので、900mlに朝熱湯を入れて持っていく(私のリュックに入れて)と、お昼に二人分の味噌汁を作った上に、珈琲も飲めてしまう。しかも熱すぎ。ほとんど下がっていません。
山珈琲や味噌汁なんて、人によっては無駄かもしれませんし、余計なものかもしれません。けれど、これほど気楽で便利な物はない。助かります。

ここ最近山からご無沙汰で。

今年に入って少々山からご無沙汰していることもあり、山専ボトルも暇をもてあましていたのですが、朝風呂とともに最近目覚めに紅茶を作るようになりました。そう、生姜紅茶。
その時に妻が仕事に持っていく分も含めて結構多めに紅茶を作るのですが、それをこの山専ボトルに入れておいたところ、意外に便利。
昼過ぎまで熱々なのは山では分かっていましたが、普段のイメージがなかったので、最初驚きました。その都度沸かさなくても熱い紅茶が飲める。山専だけあって効果もてきめんです。
勿論電子ポット等あるとは思うのですが、その為に常時電気を使うのもスマートじゃ無い気がしまして。
更に素晴らしいのは、先日出かける用があったので、朝入れたまま部屋に放置。夜妻が帰ってきてから、一緒に飲んだのですが、流石に熱々ではないものの、湯気立ってるんです。
ちょうど一日で飲みきる量(900ml)なので、夜に洗ってまた翌朝新しい紅茶を入れる。習慣になってしまいました。山より機会が多いです。

持ち歩くには大きく重いので。

900mlで更に山専ということで、一人で出かける時に持ち歩くには嵩張ります。なので、その為だけに500mlのほうも新調してしまおうかと本気で考えています。


私が持っているタイプは一つ前のものなので、今は少し改善されているようですね。特に今まで不自由は感じていませんでしたが。
ということで、素直にお薦めです。素晴らしいです。

ここ最近山からご無沙汰で。

持ち歩くには大きく重いので。

  • ここ最近山からご無沙汰で。
  • 持ち歩くには大きく重いので。