[かぶ] 世界は一つだと当たり前のように思ってしまいがちなこの時期だからこそ見て欲しい。「環世界展〜生物は世界をどう見ているか」@DARWIN ROOM(下北沢)
私、小さい頃は妄想が好きでして。というか、想像力が無駄に豊かでして。お風呂に入って湯船に浸かった途端に突然金星を思い出す(別に私は金星人ではない)んですよ。あのもの凄い温度とガスが充満した、まさに地獄...
私、小さい頃は妄想が好きでして。というか、想像力が無駄に豊かでして。お風呂に入って湯船に浸かった途端に突然金星を思い出す(別に私は金星人ではない)んですよ。あのもの凄い温度とガスが充満した、まさに地獄...
昨日夜、恒例の「科学映画研究会」に参加してきました。7月の月末、ブルームーンの日ということもあってか参加人数も控えめ。かなり贅沢な時間でした。主催側としては厳しいだろうし、実際私も今回の内容はこの人数...
かわいいゾウさんのフリー画像を探そうと思ったら、真っ先に象の鼻パークが出てきてしまったので、せっかくなので使わせて頂きます。 あと、象で検索したのに何故かキリンが出てきたりね。でもこのキ...
大変恥ずかしいのだけれど、私の偏ったイメージを先に正直に告白しておこうと思います。 「古民家」と聞いて思い浮かぶのは、自分のこれからに照らし合わせて、昨年より佐久移住を考えているように、移住先で...
第七回の科学映画研究会がいつも通り下北沢のDARWIN ROOMで先月開催されました。今回のテーマが「医学」ということもあって、大変ありがたいことに妻をゲスト講師として呼んで頂きました。 過去の科学...
開催から既に半月が経ち、間もなく第四回が開催されるので、そろそろこの辺で前回の映画研究会についてご報告。テーマが「原子力と映画」ということで、参加者も増え、熱気も違いました。原子力や原発について感じた...
先月末の第3回については、まだ上げられずにいます。「原子力と映画」ということで、前2回とは少し違った雰囲気だったことや、書きたいことがまとまらないなどありますが、一番の理由はちょうどスマホ腱鞘炎気味で...
毎月最終金曜日はリベラルアーツカフェ/科学映画研究会の日です。 過去2回に参加した際の様子はこちら。 記念すべき第一回、入門編として、中谷宇吉郎のドキュメンタリーや雪の結晶、その他科学...
先月に続いて、参加してきました。科学映画研究会。今回のテーマは「観察する」。 岩波DVDシリーズ 日本のドキュメンタリーの、産業・科学編ほかから3作を見て色々と話を聞きました。 今...
「科学映画」というものは、恥ずかしながら私はほとんど覚えていません。小学校の理科の時間に見た映像がそうだったのか…そんな気もするような、違うような。 そんな科学映画を、記録映画の研究第一人者とお...