[かぶ] iPhoneでメールを打つことでさえ億劫で、短文すらほとんど打たなかった私が「するぷろ」を入れたらブログが捗るようになった。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] iPhoneでメールを打つことでさえ億劫で、短文すらほとんど打たなかった私が「するぷろ」を入れたらブログが捗るようになった。

シェアする

元々私、マメだったはずなんですが、iPhoneでのメールの返事は非常に苦手です。

一時期は特にひどくて、もう二行以上文章入力するのが嫌だったんです。指が痛くなるし。疲れるし。

しかもどこでもiPhone弄ってる姿が個人的にあまりかっこいいとは思えなくて。

なので、いっそiPhoneたいして使ってないし、手放そうかと思っていたくらいです。ガラケーにしようかと。

そんな私にとって、スマホでブログ更新なんて、アホじゃないかと思っていました。どうせ量や質は劣るんだから、きっと芸能人の日記レベルの食べ物日記程度だろうと。ごめんなさい。誤解していました。

それがこの一週間の状況が…

ここ一週間ほどなかなかブログ更新の時間を確保出来ず、落ち着かない日々を過ごしていたので、まぁ折角だから、とiPhoneにアプリ入れてみたんですよ。それが「するぷろ」。

まだまだ使い方になれてはいないと思うのですが、これがまた良い。評判良いの分かります。打てちゃうんです、ついつい。iPhoneのカメラで撮りながら、グングン空き時間に書き加えていく。リアルタイムだから、発想も勢いも強い。

私の場合はまだ下書きとして活用していて、細かいリンクなんかは後で自宅でパソコンで修正してから公開していますが、これほど書くことに抵抗がなくなり、書きやすくなるアプリ、なぜ今まで敬遠していたのだろう、と残念です。

私のような考えをまとめるが苦手で、文章が冗長になりがちな人間には最適。

そして、何よりの良さは、私のような考えをまとめるのに時間がかかる人間には、スマホで書くということが、いい意味で長さや冗長さに制約をかけてくれるということ。

打ちやすいとは言っても、そこはスマホ。指の体力?的にも限界はあるので。

文章入力支援アプリは少しずつ検討しながらも、これからはパソコンとスマホの両面で更新していこうと思っています。

その後の「するぷろ」関連記事

スポンサーリンク

それがこの一週間の状況が…

私のような考えをまとめるが苦手で、文章が冗長になりがちな人間には最適。

それがこの一週間の状況が…

私のような考えをまとめるが苦手で、文章が冗長になりがちな人間には最適。

  • それがこの一週間の状況が…
  • 私のような考えをまとめるが苦手で、文章が冗長になりがちな人間には最適。
  • それがこの一週間の状況が…
  • 私のような考えをまとめるが苦手で、文章が冗長になりがちな人間には最適。