[革靴] Google+の終了に向けて革靴コミュニティをSlackワークスペースに移行します。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[革靴] Google+の終了に向けて革靴コミュニティをSlackワークスペースに移行します。

シェアする

先日、ChromebookのGoogle+上のコミュニティ「Chromebookの話をしよう。」の移行先としてSlackのワークスペースを開設しました。

昨年末にお知らせしたGoogle+終了に伴うコミュニティの移行先ですが、当初の予定通りSlackでいくことにしました。昨年末からテスト運用をしてきましたが、現在考えられる中では運用面、また参加のしやすさ等を考えるとSlackが良いのではないか、との判断からです。既にGoogle+上では参加者の募集を始めましたが、ブログ上でもお知らせしたいと思います。Google+に参加されていた方(363人)も、また参加を躊躇っていた方も、多くの方に参加して頂けたら嬉しいなと思っています。

現在既にメンバー数も90名となり、毎日コンスタントに参加申し込みを頂いています。Google+の時には諸々の事情で参加出来なかった方も今回は参加して下さったり、と日々交流が始まっています。

で、今回の話題です。ごめんなさい。ようやく革靴のコミュニティも開設しました。

ひとまずGoogle+とTwitterでお知らせしましたが、現時点で32名。Google+コミュニティでアクティブに参加されている方の名前は結構見かけるのでその点は安心しているのですが、何せ736名いるメンバー、既にほとんど覗いていない、使っていない方が大半かもしれませんが、4月2日を過ぎて「そういや終わったな」とSlackへの移行を知られずに、コンタクトを取る手段も切れてしまうのは寂しいな、と思っています。是非ご参加お待ちしています。

https://goo.gl/forms/hpEGiJpj6o5Zkkqw2

Slackの特性上、基本的に既に参加されているメンバーからの招待のみとさせて頂いています(ゲストでの参加は現時点では想定していません)。そのため、お手数をおかけしますが、上記の参加フォームよりご登録下さい。

ちなみに、メールアドレスでの招待になるのですが、何名かメールアドレスの記入を間違われたのかエラーで返ってきてしまって招待が届いていない方が既にいらっしゃいます。「参加希望したけど招待来てないよ」という方は、改めてメールアドレスを確認の上、登録して頂けますと助かります(ちなみに@gmail.comを@gmil.comとか@gmail.cmとか一目見てすぐ分かる場合にはこちらで変えて招待を送らせて頂いております)。

現在のGoogle+コミュニティも一応4月2日まではそのまま動いておりますが、今後新規の参加は出来ませんし、またその後も少しずつデータも削除されていきます。「Slackなんて面倒だから、Google+が終わるまでは参加するよ」という方以外は、まだまだ参加者の少ないSlackコミュを今の内から盛り上げて頂ければ、と願っています。

尚、現時点までのアーカイブに関しては、一応コミュニティ管理者ということもありますので、まとめてアーカイブ保存が出来るようなので、可能になり次第、試して保存しておこうと思います。

引き続き革靴コミュニティをよろしくお願い致します。

https://goo.gl/forms/hpEGiJpj6o5Zkkqw2

スポンサーリンク