[かぶ] 夜が暗いんです。静岡に戻ってきて感じたこと。消耗している時と元気な時では全く違う。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] 夜が暗いんです。静岡に戻ってきて感じたこと。消耗している時と元気な時では全く違う。

シェアする

昨日から実家に帰ってきています。半年以上ぶりなのですが、あまりの時間の流れと空間の違いに、正直驚くとともに、今まで気づいてこなかったことに、戸惑いを感じています。

高知に移住したイケダハヤトさん

ここしばらく高知に移住したブロガー、イケダハヤトさんが話題ですが、

まだ東京で消耗してるの?

別に私も移住しようとか、そんなことを考えている訳ではありません。

ただ、久しぶりにたった二つ隣の県に移っただけで、これだけ世界が違うことを感じたことって、今までそれほどなかったんです。

それは単に今の私が消耗しているだけかもしれませんが。

時間の流れ方が違う。

実家も数日経てばやることがなくなり暇になる。親にも最初は喜ばれても、徐々にいつまでいるんだ、という空気が徐々に出てくる。とは、よく言われることですが、まぁ、それは間違ってはいないんだろうな、とは思います。

ただ、同じ休日でも、周りの音であったり、流れる風だったりを特に意識せず感じていても、夕方あたりになると、時間が何となく違うんです。

空間が違う。

やっぱり広いですよね。部屋の作り一つとっても。実家が特別広い豪邸なわけでも何でもないのですが、東京の一軒家と比べても色々な部分に余裕がある。

今ちょうど妹も8ヶ月の姪っ子連れて帰ってきていまして、ここ数週間いるようなのですが、とにかく(勿論この時期の子どもの成長は早いとはいえ)成長が早く、何より自宅よりも子どもも動ける空間が広いので、とにかく動く、圧迫感がないそうです。

夜になると暗い。

夜になると暗いんです。何当たり前のこと言ってるんだ、って感じですが、これ結構大切なことかなぁ、と。

今日ちょっと日帰りで妹が自宅に荷物を取りに帰るので、昨夜東名バスのチケットを取ったんです。東京でなら家出て数分でコンビニがあるので、コンビニ発券するんですが、昨夜姪っ子も寝る時間だし、それなら兄がコンビニまで発券に行こうではないか、と思ったんですが、暗くて怖いのでやめました。

夜は暗いもの。暗闇を怖がらなくなったから、人間の想像力って衰えたんじゃないかなぁ、と時々思います。東京にいると、夜も何でこんなに電気で明るくしなければいけないんだ、ってくらい、無駄に明るい。よく街に夜電気がついていないと犯罪率が増える、って言いますが、なるべく出なきゃ良いんです、暗くなったら。

日が変わる0時なんて、都内ならこれからですが、こちらなんて深夜です。最近朝活だ朝珈琲だと、流行ではありますが、流行になること自体、それほど朝日が上るとともに一日が始まることが、日常じゃないってことですよね。

飯が美味い。

これ、考えると切なくなります。一つ一つの食材が新鮮で量多くて、安い。で、それが普通。普通だから、住んでる人も敢えて意識していないけれど、凄い魅力だし、勿体無いこと。これをたくさんの物流網と場所代使って、わざわざ東京で高い値段で買うのって、何なんだろうな、と思うのです。有機栽培だ自然農法だオーガニックだ、って勿論良いことなのですが、東京にいるから余計にそういうこと考えるのかな、と。しかも、これは東京に限らず、先進国全体がそうだとはいえ、一日に廃棄されるあまりに多くの食料を考えると、なんかとても不健全不健康で歪な生活してるんだろうな、と思います。

全員が、国全体が変わる必要はない。むしろ変わらなくて良いと思う。

別に移住なんてしなくて良いと思います。妻とよく話すのですが、10年近く前、妻も松本へ生活の基盤を移すことを考えました。ただ、当時妻の興味のある活動にアクセスするためには、松本は何かと不便だった。東京では意識しなくても周りにいくらでも転がっている便利さ、入手のしやすさが、東京から一歩離れると、当たり前ではなくなってくる。

勿論そうした刺激やたくさんの情報、資源にアクセス出来ることは、仕事や生活にとって、大切な時もあると思います。だから、これは東京か地方かみたいな話じゃなく、消耗したら移動してくればいい。で、また刺激が必要で、消耗どんとこいなら東京に出る。

東京から出ていく人が増えれば、東京も住みやすくなるでしょう。みんな出て行ったらそれはそれで大変です。

なんて当たり障りのないこと書いても詰まらないので、何かないかなぁ、と思ったのですが、

実家がある人は、実家と実家近所の人間関係含め大切にしておきましょう。

幾ら実家があっても、歳取って突然移り住んできても、なかなか受け入れてもらえません。第一、余程コミュニケーション力あるなら別ですが、こういう社会に入っていくのってかなり手強い。一度受け入れてもらえれば、とても温かい場所。

あと、若いうちに、今のところ将来的に戻るつもりが全くなかったとしても、それでももし地方に家があるなら、基盤があるなら、面倒だろうが大切にしておいたほうが良いと思います。

こういう関係とか繋がりは、ご家族が、今まで長い時間かけて築きあげてきたものだから。

それに、私は東京で部屋だ家だ買う気は一切ないですけど、例え管理は大変でも、もし既にどこか他に家族の家があるなら、余程しがらみがドロドロしているのでない限り、きちんと受け継いでいきたいとは思っています。

今回相当消耗していたんでしょうね。いま、東京で擦り減っていまっている方、何年ぶりかで、実家に帰ってみませんか。

高知に移住したイケダハヤトさん

時間の流れ方が違う。

空間が違う。

夜になると暗い。

飯が美味い。

全員が、国全体が変わる必要はない。むしろ変わらなくて良いと思う。

実家がある人は、実家と実家近所の人間関係含め大切にしておきましょう。

  • 高知に移住したイケダハヤトさん
  • 時間の流れ方が違う。
  • 空間が違う。
  • 夜になると暗い。
  • 飯が美味い。
  • 全員が、国全体が変わる必要はない。むしろ変わらなくて良いと思う。
  • 実家がある人は、実家と実家近所の人間関係含め大切にしておきましょう。